元気みなぎる☆野菜たっぷりスープカレー

スープカレーってどうでしょう?どうせなら野菜たっぷりで栄養摂る?元気があれば何でもできる!ってなアントニオ猪木の言葉だ。
このレシピの生い立ち
野菜足りてねーなー。。。昨夜、某ラーメン二郎でヤサイマシマシでラーメン喰ったけど、基本モヤシじゃ効果が薄いか?かと言って、野菜炒めじゃ芸が無い。そうだなァ、よーし!スープカレーとか作っちゃうぞぅ♪、、、ってノリで出来たレシピです。
元気みなぎる☆野菜たっぷりスープカレー
スープカレーってどうでしょう?どうせなら野菜たっぷりで栄養摂る?元気があれば何でもできる!ってなアントニオ猪木の言葉だ。
このレシピの生い立ち
野菜足りてねーなー。。。昨夜、某ラーメン二郎でヤサイマシマシでラーメン喰ったけど、基本モヤシじゃ効果が薄いか?かと言って、野菜炒めじゃ芸が無い。そうだなァ、よーし!スープカレーとか作っちゃうぞぅ♪、、、ってノリで出来たレシピです。
作り方
- 1
①のスパイスを調合する。乾燥バジルあってこそのスープカレー。カレー粉とコレは必須だ、、、と思う。
- 2
④の具材のうち、野菜を切って段取りしておく。料理は段取り8割が俺の持論。
- 3
②の飴色タマネギを作る。多少焦げてもOK!シッカリ甘みを引き出す。
参考>ID20263391 - 4
②の飴色タマネギに①のスパイスを入れ炒め、③のトマトピューレを投入し水分を飛ばし、カレーの素は作って皿に取り置く。
- 5
そのままのフライパンで油を足し④鶏モモ肉を塩コショウで両面焦げ目がつく程度に焼く。沸騰したお湯に10分で半熟玉子を作る。
- 6
④の具材の続き。切っておいたカボチャ・人参・タマネギは5分レンチンして軽く火を通し、人参以外の野菜は多めの油で揚げ焼く。
- 7
鍋にカレーの素を入れ、鶏モモ肉、人参を投入。700mℓの水とコンソメキューブ2個を入れ沸騰させたら弱火でフタして20分。
- 8
深めの器に鶏モモ肉をほぐし半分(1人分)入れ、スープカレーを入れたら素揚げ野菜を良い感じに盛り付け、白飯を用意して完成。
コツ・ポイント
飴色タマネギが命!しっかり甘みを引き出そう。野菜は基本何でもいい。今回は具沢山で作ったけど、人参・ピーマン・ジャガイモ・玉子とかで十分美味い。でも俺ピーマン嫌いだからパプリカに変えたってのは内緒だよ。。。尚、肉は骨付き手羽元のほうが楽です。
似たレシピ
-
-
簡単☆野菜たっぷりスープカレー 簡単☆野菜たっぷりスープカレー
普段のカレーの材料にちょっとのひと工夫で、おうちカレーが大変身♪スパイスの効いたトマトベースの野菜たっぷりスープカレーです☆みかCHU
-
-
5分レンジだけで作る 本格スープカレー 5分レンジだけで作る 本格スープカレー
誰でも簡単に本格的なスープカレーをと考えたレシピです。どこのスーパーでも売ってるスパイスでできます。お試し下さい♪ ちえこビューティ -
-
-
-
お手軽&味は本格的!野菜たっぷりヘルシースープカレー お手軽&味は本格的!野菜たっぷりヘルシースープカレー
調味料はカレーパウダーとコンソメだけ。肉や野菜を豪快にゴロゴロと煮込んで作る簡単・本格的札幌スープカレー。油なし、野菜たっぷりでダイエット中の方にもお薦め。夏バテで食欲が無いときにも不思議に食べられます。 わかわか -
-
シーチキンと夏野菜冬瓜のスープカレー シーチキンと夏野菜冬瓜のスープカレー
ココナッツオイルも使って、たっぷりの夏野菜も入って、シーチキンの旨味が出ている美味しさたっぷりのスープカレーです^^ oharumin
その他のレシピ