失敗しない!キャラメルポップコーン♡

Y♡AY♡M0214
Y♡AY♡M0214 @cook_40109034

キャラメルポップコーンが手軽で簡単におうちで作れちゃいます♡食べだしたら止まらない..
このレシピの生い立ち
塩味のポップコーンには飽きてしまい、色んなレシピを参考に、自分なりに分量を変えて試行錯誤しました。ただ甘いだけの時もあれば、苦味が強かったり..甘さの中にも塩のアクセントが残るように、それぞれの分量のバランスを調整しました。

失敗しない!キャラメルポップコーン♡

キャラメルポップコーンが手軽で簡単におうちで作れちゃいます♡食べだしたら止まらない..
このレシピの生い立ち
塩味のポップコーンには飽きてしまい、色んなレシピを参考に、自分なりに分量を変えて試行錯誤しました。ただ甘いだけの時もあれば、苦味が強かったり..甘さの中にも塩のアクセントが残るように、それぞれの分量のバランスを調整しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ポップコーン(種)40g
  1. バター(無塩or有塩) 25~30g
  2. グラニュー糖 45~50g
  3. 10~15cc

作り方

  1. 1

    ポップコーンを表示通り作っておいてください。

  2. 2

    天板(あれば)やお皿にクッキングシートを敷いてスタンバイしておきます。

  3. 3

    フライパンにグラニュー糖を入れたらバター、水も加えて火をつけます。(中火~強火)

  4. 4

    全体が溶けて液状になり、泡が小から大になったらフライパンを円を描くように少し揺らします。(※写真は小さな泡です)

  5. 5

    写真のように泡が大きくなったらフライパンを揺らします。そして止める。揺らす。を数回繰り返します。頻繁にせず休みながら!

  6. 6

    少ししたら真ん中あたりから茶色くなってきます。

  7. 7

    全体にその茶色が広がるようにフライパンを揺らします。

  8. 8

    好みの色になったら火を止めます。

  9. 9

    取り出しておいたポップコーンを入れて菜箸で全体にキャラメルを絡ませます。※焦げないように手早く!!

  10. 10

    用意しておいたクッキングシートにポップコーンを広げて取り出します。

  11. 11

    粗熱がとれたら、手でパキッと切り離して完成です。

コツ・ポイント

ポップコーンの種はアルミホイル、袋売り、紙袋式の物など、どれでもok。袋売りのものだと、鍋に油を敷く時、塩小さじ1ほど入れておくと後で塩を振る手間も省けます。その時は無塩バターで。有塩なら最初の塩は×。仕上がりは焦げ茶くらいがベストです✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Y♡AY♡M0214
Y♡AY♡M0214 @cook_40109034
に公開
数あるユーザー様の中からご覧頂きましてありがとうございます✨作り方はとっても簡単♪なのにとっても美味しい!!そんなレシピを紹介したい\です( ˆoˆ )/8歳の娘と6歳の息子のママです。料理のレパートリーが少ないのでよく活用させてもらっています(´>∀<`)わたしのレシピが少しでも皆様のお役に立ちますように..☆
もっと読む

似たレシピ