作り方
- 1
さつまいもは一口サイズのいちょう切りに、酢水に10〜15分つけてアク抜きします
- 2
お米を洗い、水切り10分、○の調味料と水を混ぜて入れて、20分つけておきます
- 3
さつまいも水を切り、2にのせて、時間通りに炊飯器で炊き、炊き上がったら、下からすくい上げるように混ぜます
- 4
ストウブ鍋やかまどさん
2までいっしょで、中火で炊いて、沸騰したら蓋をして、10分弱火で炊きます - 5
炊き上がったら、火からおろして10分蒸らして、優しく混ぜたら完成です、器に盛り、黒ごまふって食べます
- 6
アレンジ
・稲荷に入れて栗と飾り切り人参載せました - 7
お弁当に入れてみました
コツ・ポイント
さつまいもはしっかり水につけることでほっくり甘く、美味しくなります
似たレシピ
-
-
-
簡単サツマイモご飯さつまいも炊き込みご飯 簡単サツマイモご飯さつまいも炊き込みご飯
さつまいもが美味しい季節になりました。ほっこり甘いさつまいもご飯をいただきましょうヽ(^o^) ●●●体裁よく●●● -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20010726