いりいわしのおろしあえ

伏高(ふしたか) @fushitaka
電子レンジで煮干の水分を飛ばして作る和え物です。
このレシピの生い立ち
伏高の煮干(九十九里白口煮干)を使うレシピ
詳しくはhttp://www.fushitaka.com/saijiki/iwashi/index.html
いりいわしのおろしあえ
電子レンジで煮干の水分を飛ばして作る和え物です。
このレシピの生い立ち
伏高の煮干(九十九里白口煮干)を使うレシピ
詳しくはhttp://www.fushitaka.com/saijiki/iwashi/index.html
作り方
- 1
材料です
- 2
煮干しは皿にドーナツ状に並べ電子レンジで2分間加熱し、完全に冷めたら2~3に折る。
- 3
大根は皮をむき、おろし金ですりおろし、汁が落ちなくなる程度に水気を絞る。
- 4
きゅうりは縦に四ッ割りに切り、種を除き、3ミリ厚さに切る。
- 5
レモン汁と醤油をあわせ、レモン醤油を作る。
- 6
ボールに2、3、4を合わせ、5を加えて調味する
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20021293