作り方
- 1
胸肉を繊維に沿って食べやすいサイズに削ぎ切りする。
レタスは一口大に切る。しめじは石づきをとる。タレの材料を混ぜておく - 2
ビニール袋に切った鶏胸肉と酒をいれて揉み込み、片栗粉を入れてシャカシャカして粉をまぶす。
- 3
フライパンに油をしき、しめじを炒め、しんなりしてきたらレタスを加えて塩コショウ少々し、さっと炒める
- 4
一旦、フライパンからレタスしめじを取り出し、そのフライパンに油大さじ1をしき、鶏胸肉を並べて弱中火で焼いていく
- 5
表も裏もうっすら焼きめがついてほぼ火が通ったら混ぜておいたタレを投入。中火でとろみがつくまで炒める。
- 6
とろみがついてきたら取り出しておいたレタスとしめじを投入して混ざったら出来上がり‼(^o^)
コツ・ポイント
レタスは食感を残すために若干しなっとしたくらいでOK!タレは甘めが好きならみりんを大さじ1足してください
似たレシピ
-
-
-
-
鶏むね肉の照り焼き♥️お弁当にも! 鶏むね肉の照り焼き♥️お弁当にも!
これ美味しい!!と、子供たちが取り合う(^^)鶏胸肉なのにパサつかずしっとり柔らか冷めても美味しいからお弁当にも ♡かえはこりん♡ -
-
-
-
-
ほろっと柔らか鶏ムネ肉の照り焼き ほろっと柔らか鶏ムネ肉の照り焼き
鶏ムネ肉がこんなに柔らかく食べられるなんてと驚きを隠せない。ご飯がすごく進むレシピです。家計の味方ムネ肉、おすすめです。 喫茶たまねぎ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20027888