離乳食後期~鶏と根菜の炊き込みご飯☆

ちゃんり♡ @cook_40257541
準備が多くてめんどくさいけど子どものため♡♡椎茸の旨みと野菜の甘みが、優しい味を出してくれます(*˘︶˘*)
このレシピの生い立ち
ベビーフードじゃなくて、自分で作って子どもに食べさせたいので♡♡
離乳食後期~鶏と根菜の炊き込みご飯☆
準備が多くてめんどくさいけど子どものため♡♡椎茸の旨みと野菜の甘みが、優しい味を出してくれます(*˘︶˘*)
このレシピの生い立ち
ベビーフードじゃなくて、自分で作って子どもに食べさせたいので♡♡
作り方
- 1
お米を洗って、お水を1100cc入れます。野菜を多く入れるのでお水も多めに入れました。
- 2
*歯ごたえがあった方が良い子は、お水を1000ccでも良いかもしれません♪
- 3
全ての野菜を角切りやみじん切りに(月齢に合わせてください)
- 4
鶏むねひき肉をみじん切りしたり、たたいたり♪(パサパサ系が苦手なので細かくしてます~すり鉢で潰してもOK)
- 5
全ての野菜と、お肉、調味料を入れ混ぜます。
- 6
かつお節をひとつまみ入れて、おかゆモードでスイッチオン♪
- 7
炊き上がりはとても水っぽく感じると思いますが1時間保温していい感じになります!
コツ・ポイント
○にんじん、大根は炊く前に1度火を通すと柔らかくなります。私はそのまま炊いてしまいましたが、1時間保温しても少し固めでした。
○1時間保温すると水っぽさがなくなり、いい感じになります。
○野菜を切り始める前にお米を洗って水を入れてください。
似たレシピ
-
離乳食中期後期♡鶏と野菜の炊き込みご飯♡ 離乳食中期後期♡鶏と野菜の炊き込みご飯♡
野菜、鶏挽肉、椎茸(脳神経の発育に欠かせないビタミンDや、便秘解消に効果的な食物繊維がたっぷり)で栄養満点٩( ᐛ )و *かんかんママ* -
-
-
離乳食後期〜 さつまいもの炊き込みご飯 離乳食後期〜 さつまいもの炊き込みご飯
さつまいも甘みが美味しい、ほっこりするような優しい味の炊き込みご飯です♩大人が食べても美味しいです^^ bokumeshi -
-
-
離乳食後期〜 * 野菜炊き込みごはん 離乳食後期〜 * 野菜炊き込みごはん
おかゆコースじゃなくてもOKの時短メニュー♫準備5分で簡単にできます!ごはんは軟飯より柔らかめです(´_`) tomboy29 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20029941