焼きそばパン!?なスコップコロッケ☆

学生に大人気の焼きそばパンも、スッコロスタイルなら購買戦争知らずの簡単シェア♪
香るパン粉が決め手です(^^)
このレシピの生い立ち
スッコロお約束のパン粉を炒る作業。
いつもパンの匂いだな~って思ってました。
それもそのはず。
パン粉はパンから出来てるじゃないか!
と言うことで、焼きそばパン風を作ってみました♪
小麦粉だらけは忍びないので、具材は多めに。
焼きそばパン!?なスコップコロッケ☆
学生に大人気の焼きそばパンも、スッコロスタイルなら購買戦争知らずの簡単シェア♪
香るパン粉が決め手です(^^)
このレシピの生い立ち
スッコロお約束のパン粉を炒る作業。
いつもパンの匂いだな~って思ってました。
それもそのはず。
パン粉はパンから出来てるじゃないか!
と言うことで、焼きそばパン風を作ってみました♪
小麦粉だらけは忍びないので、具材は多めに。
作り方
- 1
【パン粉の乾煎り】
サクッとさせる&綺麗なキツネ色に仕上げる為、パン粉を乾煎りしておきます。
- 2
使用する器を用意。
5㎜ほどパン粉を敷き詰めると、必要分がわかります。
(画像で28gありました) - 3
☆をフライパンに移して火を点け、軽くゆすりつつヘラで混ぜながら、狐色になるまで乾煎りする。
- 4
※今回は鰹節が入っているため、フライパンを煽って炒ると鰹節が飛び散るので注意!
- 5
麺を軽くほぐし、荒みじん切りにする。
具材はすべて、普段の焼きそば作りの感覚より小さく切る。 - 6
フライパンに油を熱して豚肉を入れ、軽く塩胡椒して炒める。
火が通ったら人参・ピーマン・玉ねぎを加えてよく炒める。 - 7
麺・キャベツ・焼きそばソース・酒を加えて良く炒め、余分な水分が無くなったら中身出来上がり。
- 8
焼きそばを器に移してマヨネーズを掛け、パン粉を乗せる。
- 9
トースターやオーブンで焼き、軽く焦げ目を付ける。
取り出したら紅ショウガをあしらい、出来上がり♪ - 10
【姉妹レシピ集】
■レシピID : 18900616
カニクリーム・スッコロ(略)と、その他スッコロレシピはコチラ☆ - 11
【2016年3月7日】
クックパッドニュースに掲載して頂きました♡
コツ・ポイント
◆700mlの器でジャストサイズです。
◆焼きそばは刻む点以外、普段の作り方や味付けで大丈夫。
◆マヨネーズの有無はお好みでもOKですし、取り分け後に各自で掛けるスタイルでもOK!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
懐かしい!学校で食べた焼きそばパン☆ 懐かしい!学校で食べた焼きそばパン☆
学生時代のお昼休みに購買へ急いで買いに行った、人気№1の焼きそばパン。あの頃を想い出して、思いっきり頬張ろう! ma2003co
その他のレシピ