お正月 おせちの一品にほたての姿煮

ほたて漁師のオッカー @cook_40084833
お正月の一品にほたての姿煮、いかがでしょうか?豪華になりますよ。作り方は、簡単で、すぐにできます。どうぞお試しください
このレシピの生い立ち
我が家の正月、おせち料理の定番です。
ほたてのうま味がよくわかる、一品です。
ぱくりと一口で食べれるサイズがいいと思います。
我が家は2年貝を使用してます。柔らかくふっくらと美味しいですよ。
お正月 おせちの一品にほたての姿煮
お正月の一品にほたての姿煮、いかがでしょうか?豪華になりますよ。作り方は、簡単で、すぐにできます。どうぞお試しください
このレシピの生い立ち
我が家の正月、おせち料理の定番です。
ほたてのうま味がよくわかる、一品です。
ぱくりと一口で食べれるサイズがいいと思います。
我が家は2年貝を使用してます。柔らかくふっくらと美味しいですよ。
作り方
- 1
材料です。ほたては熱湯をかけて、すぐに水で洗い、水気をふいてあります。
- 2
調味料を全て入れて、ぐずぐず沸騰したら、ほたてを入れて、汁をかけながらぐずぐず、3~5分煮て、火を止めます。
- 3
鍋に入れたまま冷まします。たまぁに、汁を上からかけるか、ひっくり返すかして出来上がりです。
- 4
お重箱の片隅におすすめですよ。
- 5
12/26 材料に砂糖を記入するのを忘れてしまいました。ごめんなさい。印刷、フォルダしてくださった皆様、追加頼みます
コツ・ポイント
煮すぎはいけないと思います。身が固くなってしまうので、ほたてに火が通る、3~5分でいいです。
冷める頃、味がしみ込みますので、ちょくちょく、上から汁をかけ回す事をおすすめします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
葱1本食べられる~ホタテの葱ソース炒め 葱1本食べられる~ホタテの葱ソース炒め
中華葱ソースでいつものホタテがもっと豪華になります!簡単でさっとできます。ホタテが安かったら、是非作ってみてね! みきドンママ -
-
お正月!サーモンとホタテのカルパッチョ お正月!サーモンとホタテのカルパッチョ
カンタン酢と白だしの和風ドレッシングで甘さを増したホタテと、塩気が効いたサーモンが、さっぱりしたトマトとよく合う、とても美味しいカルパッチョになりました。サーモンとホタテで、紅白っぽくしてみました。お正月におすすめの一品です。 きりん家の食卓 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19477456