ルイボスティシロップ&ジャム

desertrose
desertrose @cook_40044871

ルイボスティのシロップ&ジャムです。
日本に・・・世界に一つだけのシロップ&ジャム・・・かも。
このレシピの生い立ち
紅茶飴をなめている時、ルイボスの飴があったら面白いという発想から煮詰めていったらシロップになり、ペクチンをいれてジャムになった。

ルイボスティシロップ&ジャム

ルイボスティのシロップ&ジャムです。
日本に・・・世界に一つだけのシロップ&ジャム・・・かも。
このレシピの生い立ち
紅茶飴をなめている時、ルイボスの飴があったら面白いという発想から煮詰めていったらシロップになり、ペクチンをいれてジャムになった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

100cc
  1. ルイボスティパック 1袋
  2. 400cc
  3. 蜂蜜 10g
  4. グラニュー糖 70g
  5. レモン 小1
  6. オレンジキュラソー(なくても可) 大1
  7. ジャムにする場合
  8. ペクチン 5g

作り方

  1. 1

    ルイボスティパック、水、蜂蜜、グラニュー糖、レモン汁を鍋に入れ、40分ほど弱火で煮詰める。

  2. 2

    お好みでオレンジキュラソーを加え、10分ほどさらに煮詰めてシロップの出来上がり。

  3. 3

    ジャムを作る時は、鍋で煮詰める時のグラニュー糖を50gにし、シロップと同じに40分ほど煮詰める。

  4. 4

    ペクチンにグラニュー糖20gを混ぜ合わせ、煮詰めたシロップに入れ10分程煮る。この時、オレンジキュラソーも入れる。

  5. 5

    良く冷まし、冷蔵庫に入れるとジャムになっている。

  6. 6

    翌日の方が味が馴染んで美味しい。

コツ・ポイント

ジャムにする場合は、ペクチンだけを入れると団子状態になるので注意する。
万が一、団子状になったら、茶こしで濾す。
作った日より、翌日の方が美味しい。
オレンジキュラソーは無くても良いが、入れると断然味が良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
desertrose
desertrose @cook_40044871
に公開
和菓子は芸術。賞味期限がある芸術。町を歩きながら四季の風を感じ、デッサンをし作品を作りあげる餡子を大切に練り上げる時間に至福を感じる日々です。
もっと読む

似たレシピ