子供喜ぶ☆コロコロかぼちゃポテト

MAIちゅん☆ @cook_40051405
手づかみ&フォーク練習中のお子様に☆
野菜大好きさんもニガテさんもこれならイケるかも!?
このレシピの生い立ち
自分で食べたいお年頃な我が家の1歳野菜大好きboyのフォーク練習メニューとして作りました。思っていた以上にパクパク進んであっという間に完食!
子供喜ぶ☆コロコロかぼちゃポテト
手づかみ&フォーク練習中のお子様に☆
野菜大好きさんもニガテさんもこれならイケるかも!?
このレシピの生い立ち
自分で食べたいお年頃な我が家の1歳野菜大好きboyのフォーク練習メニューとして作りました。思っていた以上にパクパク進んであっという間に完食!
作り方
- 1
皮をむいたじゃがいもを半分に切る、かぼちゃの皮はむいてもそのままでもOK。
ブロッコリーは茹でたものを細かく刻む。 - 2
1を耐熱容器に入れ、分量外の水を少量(小さじ2くらい)をかけてラップをしてレンジ600Wで3〜4分加熱。
- 3
じゃがいもとかぼちゃが柔らかくなったら熱い内にスプーンやフォークで潰し、粉チーズを混ぜる。
- 4
全体がしっかり混ざったらラップに半量ずつ移して、棒状に形を作り、ラップをはがしてサイコロ状にカットする。
- 5
熱したフライパンにバターを焦がさないよう敷いて、4の表面がカリッと、うすく焦げ目が付くまで焼く。
- 6
大人は熱々に塩やガーリックパウダー、胡椒を振ると美味しいです。
子供には食べやすいよう冷ましてからどうぞ☆
コツ・ポイント
じゃがいもとかぼちゃを潰す時なるべくしっかり潰した方が成型しやすいです。熱い内に粉チーズを混ぜる事で粉チーズがしっかり混ざるのでレンジから出したらすぐ潰して粉チーズを混ぜてください
似たレシピ
-
-
-
-
手づかみオムレツ☆レンジで簡単♪離乳食 手づかみオムレツ☆レンジで簡単♪離乳食
野菜たっぷり&簡単で、あまり散らかりません❤️手づかみでしか食べない!てお子様に♪フォーク練習用にも○bosabossa
-
-
-
離乳食後期*さつまいもとチーズのコロコロ 離乳食後期*さつまいもとチーズのコロコロ
手づかみ食べ大好きのお子様にどうぞ。フォークの練習にもgood!自分で食べるとおいしい~ヾ(*´∀`*)ノ゛ 39s -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20044407