ニンジンとズッキーニのキッシュ

真理龍
真理龍 @cook_40277623

見た目と断面の彩りがとってもキレイなキッシュです!
ニンジンの甘さとザクザク生地がたまりません♪
このレシピの生い立ち
家にズッキーニが大量に…。でも完成したのは、人参たっぷりキッシュでした❗
人参の甘さとチーズの相性バッチリです♪
ズッキーニを並べて見た目もかわいくしてみました♡

ニンジンとズッキーニのキッシュ

見た目と断面の彩りがとってもキレイなキッシュです!
ニンジンの甘さとザクザク生地がたまりません♪
このレシピの生い立ち
家にズッキーニが大量に…。でも完成したのは、人参たっぷりキッシュでした❗
人参の甘さとチーズの相性バッチリです♪
ズッキーニを並べて見た目もかわいくしてみました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

22㎝の深型 (8切れ)
  1. [生地]
  2. 薄力粉 220g
  3. オリーブオイル 80cc
  4. 牛乳 80cc
  5. 小さじ1/4
  6. [具材]
  7. 人参 大1本(240g)
  8. ブロックベーコン 100g
  9. ズッキーニ 1/2本(80g)
  10. ★コンソメ顆粒 小さじ2
  11. [卵液]
  12. 3個
  13. 生クリーム 140cc
  14. 牛乳 120cc
  15. 溶けるスライスチーズ 2枚
  16. 粉チーズ 大さじ1
  17. 乾燥パセリ 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    [生地]
    材料を全てボールに入れ、スプーンなどでまとまるまで混ぜる。

  2. 2

    大きくラップを広げ(1)をのせて、その上にもラップをして綿棒で伸ばす。
    型の大きさを考え、大きくする。

  3. 3

    型に入れ、フォークで全体に穴を開けて180℃のオーブンで20分間下焼きをする。

  4. 4

    [具材]
    ベーコン→4cmの棒状
    人参→千切り
    ズッキーニ→5mm幅の輪切り

  5. 5

    フライパンで★を炒める。

  6. 6

    [卵液]
    ボールに全ての材料を入れ、良く混ぜる。
    ※スライスチーズはちぎって入れる。

  7. 7

    [生地]に[具材]を広げ、[卵液]をかける。
    その上にズッキーニを重ならないように並べる。

  8. 8

    180℃のオーブンで20分加熱し、最後に200℃で10分加熱する。
    こんがりするまで焼けたら完成☀

  9. 9

    断面はこんな感じです☆

コツ・ポイント

深い型で焼く分量なので、浅い型で焼く場合は分量を調整してください♪

人参の千切りが面倒な場合は薄切りにして、生地に敷き詰めてもOKです!

チーズはピザ用でも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
真理龍
真理龍 @cook_40277623
に公開
料理が好き!食べるのも好き!そんな中学生です。 まだまだ研究真っ最中ですが参考にして頂けると嬉しいです♪見てくれてありがとうございました❗
もっと読む

似たレシピ