水菜大量消費に!水菜と豚肉の蒸し煮

まこりんとペン子
まこりんとペン子 @makorin_to_penko

レポ110件感謝です!水菜たっぷり召し上がれ♪家の子が大好きでパクパク食べます!水菜2〜3把があっという間になくなります

このレシピの生い立ち
いつも醤油味で煮物にしていたのですが煮汁に栄養素が出るのも勿体無いし、簡単で美味しいかも?と思ってつくってみたらおいしかったので(*^^*)

水菜大量消費に!水菜と豚肉の蒸し煮

レポ110件感謝です!水菜たっぷり召し上がれ♪家の子が大好きでパクパク食べます!水菜2〜3把があっという間になくなります

このレシピの生い立ち
いつも醤油味で煮物にしていたのですが煮汁に栄養素が出るのも勿体無いし、簡単で美味しいかも?と思ってつくってみたらおいしかったので(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 水菜 2把
  2. 豚肉 100〜150g
  3. 料理酒 大さじ2
  4. ポン酢 適量
  5. ネギ お好みで適量
  6. 大根おろし お好みで適量
  7. 七味唐辛子 お好みで適量

作り方

  1. 1

    水菜2把は根元を切り落とします。(1把は4〜5株です)

  2. 2

    ざく切りします。

  3. 3

    よく洗います。栄養素の面を考えると切る前に洗った方が良いですが、水菜は虫が多いのでよく洗いたいので切ってから洗います。

  4. 4

    洗った水菜の水気を切って鍋に入れます。満タンです(笑)

  5. 5

    料理酒大さじ2を回しかけて蓋をして2〜3分蒸し煮します。強火だと水分が無くなってしまうので蒸気が出て来たら中火に!

  6. 6

    豚肉を入れます。

  7. 7

    蓋をして3〜5分蒸し煮します。

  8. 8

    豚肉が固まりにならない様に途中で混ぜ合わせます。

  9. 9

    豚肉に火が通ったら、後はお好みの水菜の状態で時間調整して下さい。我が家は子達がクタクタが好きなので長めに蒸し煮します。

  10. 10

    器に盛って、お好みで大根おろし、ネギをかけてポン酢で召し上がれ♫七味唐辛子もお好みでどうぞ。

  11. 11

    大人用に先に少し取り分けるとシャキシャキ水菜も楽しめますよ(*^^*)この写真は大人用に先に取り分けた物です。

  12. 12

    豚肉以外にも、シーチキン、薄揚げ、厚揚げでも美味しいですよ(*^^*)

  13. 13

    ID19862066
    簡単手作りポン酢です。良かったらどうぞ♫

  14. 14

    2014.10.27つくレポを下さった皆さんのおかげで話題入りする事が出来ました♫ありがとうございます(*^^*)

  15. 15

    2014.12.21カテゴリ掲載して頂きました♫ありがとうございます(*^^*)

  16. 16

    2015.1.13クックパッドニュース「1月も中旬に突入!今週登場させたいオススメ食材4選」に掲載して頂きました♫

  17. 17

    2015.5.11クックパッドニュース「財布が寂しくなりがちなこの時期に登場させたいオススメニュー」に掲載して頂きました

  18. 18

    2017.6.1つくレポを下さった皆さんのおかげで2度目の話題入りをする事が出来ました♪ありがとうございます(*^^*)

コツ・ポイント

豚肉が固まりにならない様に途中で混ぜて下さいね。水菜から出た水分で蒸し煮するのであまり強火だと水分が無くなって鍋に葉がくっついて焦げ付くので中火で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まこりんとペン子
まこりんとペン子 @makorin_to_penko
に公開
Ameba公式ブロガー*栄養士*上級食育アドバイザー*ベジタブル&フルーツアドバイザ*環境アレルギーアドバイザ家にある食材で簡単美味しい毎日ご飯&卵アレルギーの子供の為に卵無しで美味しいご飯ブログ→https://ameblo.jp/makorin-to-penko/インスタ→https://www.instagram.com/makorin.to.penko3
もっと読む

似たレシピ