梅ぽんジュレのおろし蕎麦

Sato99ing @cook_40105393
暑い季節にピッタリ♪
梅入りのポン酢ジュレで、さっぱりヘルシーにいただけます(^▽^)♪
このレシピの生い立ち
旦那さんが某コンビニの梅おろし蕎麦が美味しいと言っていたので、どんな物か聴取して作ってみました(^-^;
梅ぽんジュレのおろし蕎麦
暑い季節にピッタリ♪
梅入りのポン酢ジュレで、さっぱりヘルシーにいただけます(^▽^)♪
このレシピの生い立ち
旦那さんが某コンビニの梅おろし蕎麦が美味しいと言っていたので、どんな物か聴取して作ってみました(^-^;
作り方
- 1
まずは【梅ぽんジュレ】作り
梅とゼライス以外の材料を耐熱容器に入れ、レンジ600Wで1分チン!
- 2
ゼライスを加えて良く混ぜ合わせ粗熱をとって冷蔵庫へ。
梅は包丁で叩きペースト状にしておく。
- 3
ワカメは水で戻して水切り。
麺を茹でて冷水で流し水切り。
大根はおろし軽く水切り、ネギは小口切りに。梅は叩く。
- 4
ジュレがプルプルになっていたら、フォークで崩しながら梅を混ぜる。
- 5
お蕎麦を器に盛りつけ、水で希釈し回しかけ、具をトッピングして完成!
梅ぽんジュレの量はお好みで♪
- 6
梅ぽんジュレは全量かけてしまうと多すぎると思うので、あまった分は大根サラダ等にかけても美味しいです。
コツ・ポイント
梅ぽんジュレは早めに作っておく方がいいと思います。
似たレシピ
-
✿牛肉の梅ジュレかけアンディーブ で✿ ✿牛肉の梅ジュレかけアンディーブ で✿
しゃぶ②お肉をさっぱり梅ジュレで♬プチトマトとも相性良しです(≧▽≦)前菜はもちろん♪沢山作ってメインにも♬ ruruchirin -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20066171