ピンク色が可愛い♡紅玉りんごのジャム

ukulele大好き
ukulele大好き @cook_40055391

人気検索1位有難う!
りんごの皮を一緒に煮るだけで
こんなきれいなピンク色!
アップルティーも出来ますよ
このレシピの生い立ち
紅玉の素敵な色を活かせるジャムを考えてみました(^^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

出来上がり量300cc
  1. 紅玉りんご 2こ
  2. 上白糖 りんごの重さの50%
  3. レモン 大さじ2)
  4. ※酸味の強いりんごはなくてもOK

作り方

  1. 1

    目安量
    丸ごと2こ=330g

  2. 2

    皮と芯を取り除きます
    ※皮も使います

  3. 3

    目安量
    可食部=260g

  4. 4

    鍋に砂糖を入れます
    ※りんごを切った先から入れていくので

  5. 5

    くし切りにします

  6. 6

    縦に切ります

  7. 7

    角切りします

  8. 8

    砂糖をまぶします

  9. 9

    砂糖が溶けて艶々になれば混ぜるの終了

  10. 10

    蓋をして中火にかけ水分が出るのを待ちます

  11. 11

    皮を入れ弱火で10~15分煮ます

  12. 12

    透き通ったピンク色に染まっていたら火から下します

  13. 13

    皮を取り出します

  14. 14

    長期保存の場合は保存する容器を消毒(煮沸など)しておいて下さい

  15. 15

    皮は紅茶に入れてアップルティーとして楽しめます♡
    ※甘味が付いてます

  16. 16

    ヨーグルトと相性バッチリ!

コツ・ポイント

*きれいなピンク色にするためにりんごの褐変(茶色になる事)予防として切った先から砂糖にまぶしましょう
*りんごの表面を粘度の高い砂糖液で包んで空気を遮断すると褐変予防になります

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

ukulele大好き
ukulele大好き @cook_40055391
に公開
こんにちは「ukulele大好き」です(*^。^*)高齢者施設の総括栄養士です。転勤族から生まれ故郷の福岡に戻りました。料理やお菓子作りは小さい時から母の雑誌「ミセス」の大倉舜二さんの料理写真に憧れ作り始めました♡福岡県は新鮮な海や山の幸とても美味です。主人と柴犬はなと暮らしてます 自宅の庭で薔薇の季節にオープンガーデン&カフェやってみたいです。
もっと読む

似たレシピ