簡単!! 夏野菜で基本のラタトゥイユ♪

パティシエJunko
パティシエJunko @cook_40103721

20年位作っているレシピを簡単な家庭用にアレンジ♪余裕があればあれこれ足して最高に美味しい味を目指して。

このレシピの生い立ち
実家でたくさんのハーブを育ててはラタトゥイユの隠し味に入れていました。2日目以降はチキンやパスタと合わせたりして食べています。

簡単!! 夏野菜で基本のラタトゥイユ♪

20年位作っているレシピを簡単な家庭用にアレンジ♪余裕があればあれこれ足して最高に美味しい味を目指して。

このレシピの生い立ち
実家でたくさんのハーブを育ててはラタトゥイユの隠し味に入れていました。2日目以降はチキンやパスタと合わせたりして食べています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ニンニク 1片
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ズッキーニ 1本
  4. ナス 1個
  5. パプリカ(赤) あれば 1個
  6. パプリカ(黄) あれば 1個
  7. オリーブオイル 大さじ3
  8. トマト缶 1缶
  9. ローリエ(あれば) 1枚
  10. コンソメ(砕く) 1個
  11. お好みのハーブ(あれば) 少々

作り方

  1. 1

    ニンニクはみじん切りにし、他の野菜は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋にニンニクとオリーブオイルを入れて弱火にかけて、ニンニクんお香りがたったらOK。

  3. 3

    中火にして野菜を一気に入れ、5分くらいよく炒めて野菜の旨味を引き出す。

  4. 4

    弱火にしてトマト缶とローリエを入れて15~20分位蓋をして煮る。焦げないように時々まぜる。

  5. 5

    コンソメと塩コショウ、あれば好みのハーブを加え、5~10分煮たら出来上がり。

  6. 6

    お皿に盛って、好みでパセリを飾って。生のローズマリーを挿すとプロっぽい仕上がりに。

  7. 7

    ズッキーニの代わりにキュウリでも美味しく作れます。

  8. 8

    おかげさまでラタトゥイユの人気検索でトップ10に入りました。ありがとうございます(*^ー^)ノ♪2019/9/18

  9. 9

    チキンとラタトゥイユ
    ID:20350546

  10. 10

    おかげさまで話題のレシピ入りしました。
    ありがとうございます‼
    2020/5/10

  11. 11

    似た材料で作れるミネストローネはこちらを参照
    ID:20677731

コツ・ポイント

好みでベーコンを足す。
パプリカがなければ人参等あるもので。
トマトは生でも作れます。
ハーブはエルブドプロバンスがオススメ。オレガノ、ローズマリー、タイム、パセリなどあるものでプロの味を目指して。
ケチャップ大さじ1か少量の砂糖を加えても

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パティシエJunko
パティシエJunko @cook_40103721
に公開
フードでアートすることとベーキングが好きな管理栄養士&パティシエ♪世界中に友達がいるので、世界のおいしいレシピを習って家庭で作れるレシピにアレンジして公開しています。
もっと読む

似たレシピ