夏野菜たっぷり☆ラタトゥイユ

sstm
sstm @cook_40060392

この夏、冷たく冷やして食べると美味しいです。作り置きOKのパスタやオムレツアレンジ自由自在レシピ♪
このレシピの生い立ち
夏野菜の甘みがたっぷり☆作り置きが出来て、おもてなしにもぴったり。オムレツやパスタとの相性もぴったりです。

夏野菜たっぷり☆ラタトゥイユ

この夏、冷たく冷やして食べると美味しいです。作り置きOKのパスタやオムレツアレンジ自由自在レシピ♪
このレシピの生い立ち
夏野菜の甘みがたっぷり☆作り置きが出来て、おもてなしにもぴったり。オムレツやパスタとの相性もぴったりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. なす 2本
  2. ズッキーニ 1本
  3. ピーマン 1個
  4. ピーマン 1個
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. トマトホール缶 1缶
  7. ニンニク 1片
  8. オリーブオイル 大さじ3
  9. コンソメ 1個
  10. 砂糖(お好みで) 小さじ1
  11. 塩胡椒 少々
  12. ローリエ 1枚

作り方

  1. 1

    【準備】
    ・野菜は全てさいの目、ニンニクはみじん切りに切っておく。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルをいれ、ニンニクの香りが出るまで炒める。この時焦がさないように注意!

  3. 3

    なすとズッキーニにオリーブオイルがまんべんなくいきわたるように、しんなりするまで炒める。少しこんがりするぐらいが◎

  4. 4

    次に、玉ねぎを入れ透き通るぐらいまで炒め、赤黄ピーマンも入れ炒める。

  5. 5

    炒めたお野菜に、トマト缶、コンソメ、ローリエを入れ20分程煮詰める。塩胡椒、お砂糖をお好み量加え味を整える。

  6. 6

    *あまり煮詰めすぎるとお野菜が煮くずれてしまい、お野菜のシャキシャキ感や色味がきれいに出ないので注意してくださいね。

コツ・ポイント

暑い夏には冷たく冷やして食べるとお野菜の甘みが感じられて美味ですよ☆
一晩寝かせてくと、味がしみ込み一層美味しくなります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sstm
sstm @cook_40060392
に公開
小さいころから、母のお菓子やパンが大好きで❤ 甘い物に目がないsstmです。簡単で美味しいレシピで HAPPYをお届けします. 気ままな更新ですがブログもやってますので遊びに来て下さい❤http://toitrouge.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ