★パーティー料理♪フラワーサンド①★

福岡ノエフ
福岡ノエフ @cook_40133774

手作りジャムを、花型にくり抜いたパンに
はさんだ見た目が可愛いサンドイッチ♪
女子会、プチパーティーに、いかがですか?

このレシピの生い立ち
花型のパンさえ作れば、中身を変えて
色々なバリエーションが楽しめます。

ぜひ、女子会、パーティーなどなど
お試しあれぇ♪ (*^^*)

★パーティー料理♪フラワーサンド①★

手作りジャムを、花型にくり抜いたパンに
はさんだ見た目が可愛いサンドイッチ♪
女子会、プチパーティーに、いかがですか?

このレシピの生い立ち
花型のパンさえ作れば、中身を変えて
色々なバリエーションが楽しめます。

ぜひ、女子会、パーティーなどなど
お試しあれぇ♪ (*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 6枚切りの食パン 6 枚
  2. サンドイッチ用のパン 12 枚
  3. パプリカとリンゴのジャム■
  4. 黄色のパプリカ 2 個
  5. リンゴ 300g(皮をむいて芯を取った状態)
  6. レモン 1/2個分
  7. グラニュー糖 100g
  8. 白ワイン 大さじ2
  9. シナモン 適 量
  10. 果汁100%ジュース 50cc
  11. リンゴジュース、 黄色系野菜のジュースなど
  12. イチゴのジャム■
  13. イチゴ 3パック
  14. グラニュー糖 500g~600g
  15. イチゴの50%~60%
  16. レモン 1/2個分
  17. 白ワイン 大さじ4

作り方

  1. 1

    ☆◆☆◆☆◆☆◆
     ジャムを作る
      準  備
    (パプリカ&
      リンゴ編)
    ☆◆☆◆☆◆☆◆

  2. 2

    ①パプリカを
    適当な大きさに
    切り、種、芯など
    取り除いて焼く。
    焼き色が、ついたら、粗熱を取り、
    表皮をむく。

  3. 3

    パプリカの表皮は
    焼くと簡単に、
    むけます。

  4. 4

    ②リンゴは、皮をむいて、芯を取る

  5. 5

    ③パプリカ、リン
    ゴを 適当な大きさ
    の”みじん切り”に
    する。

  6. 6

    ④リンゴ、パプリ
    カ、グラニュー糖
    レモン汁を 鍋に
    入れて、水分が
    出るくらいまで
    しばらく置いて
    おく。

  7. 7

    ※酸に強いホウロウ、ステンレスの
    鍋を使う。

  8. 8

    ⑤ ④に
    果汁100%の
    ジュースを入れて
    中火にかける。

  9. 9

    今回↑これを
    使っています

    果汁100%なら
    パプリカ系
    リンゴ系
    さほど、かけ離れ
    ていなければOK。
    お好みで。

  10. 10

    ⑥しばらくすると
    水分が出てアクが
    出てくるので
    アクを取りながら
    煮詰める。

  11. 11

    ⑦アクを取って、
    煮詰まったら、
    白ワイン、
    シナモンを入れる。

  12. 12

    ⑧水っぽさが無く
    なるまで煮詰める

  13. 13

    ⑨スティックミキサー(なければ、マッシャー、ミキサー)で、なめらかにする。

  14. 14

    ⑩これで出来上が
    りですが・・・
    よりジャムっぽく
    するなら 翌日、
    再度、中火で練り
    上げる。

  15. 15

    ☆◆☆◆☆◆☆◆
     ジャムを作る
      準  備
    (イ チ ゴ 編)
    ☆◆☆◆☆◆☆◆

  16. 16

    ※イチゴの季節
    多めに作っておけば、色々、使えるので、今回は、分量、多めです。

  17. 17

    ①イチゴをよく洗い ”へた”を取っておく。

  18. 18

    ②イチゴを
    適当な大きさに
    切る。

  19. 19

    果肉が崩れたジャムが、お好みなら、細かくみじん切りにしておくと、水分がよく出て、柔らかく煮上がります。

  20. 20

    果肉が、ゴロゴロとしたジャムが、お好みなら、イチゴをそのままで加熱して下さい。

  21. 21

    ③イチゴ、レモン
    汁、グラニュー糖
    を 鍋に入れて、
    水分が出るくらい
    まで、しばらく
    置いておく。

  22. 22

    ※酸に強いホウロウ、ステンレスの
    鍋を使う。

  23. 23

    ④中火にかける。

  24. 24

    ⑤しばらくすると
    水分が出てアクが
    出てくるので
    アクを取りながら
    煮詰める。

  25. 25

    ⑥アクを取って、
    煮詰まったら、
    白ワインを入れる。

  26. 26

    ⑦水っぽさが無くなるまで煮詰める

    そのままでも
    じゅうぶんに
    美味しく食べ
    られます。

  27. 27

    ⑧スティックミキサー(なければ、マッシャー、ミキサー)で、なめらかにする。

  28. 28

    ⑩これで出来上が
    りですが・・・
    よりジャムっぽく
    するなら 翌日、
    再度、中火で練り
    上げる。

  29. 29

    ⑪サンドイッチ用
    のパンで普通の
    ジャムサンドを
    作る。

  30. 30

    今回は、
    イチゴジャム、
    リンゴ&パプリ
    カのジャムを
    作りましたが、
    季節の果物で
    作ったお好みの
    ジャムでOKです

  31. 31

    ☆◆☆◆☆◆☆◆
     花型のパン
      の 準 備
    ☆◆☆◆☆◆☆◆

  32. 32

    ①食パンを抜き型
    で花型に抜いて
    作っています。

  33. 33

    抜き型が小さ
    すぎると作る
    時が大変なので
    抜き型は食パン
    1枚につき
    2個作れる
    大きさのものを
    使用しています

  34. 34

    ②2個で1セット。
    間にジャムを挟んで上にジャム、飾りのフルーツを乗せればフラワーサンドの出来上がり。

  35. 35

    今回6枚切りを
    使用しましたが
    結構、無駄が
    出ちゃいます
    (残念ながら)
    (^-^;

  36. 36

    なので・・・
    花型のパンを
    メインというよりは普通のサンドイッチの”飾り”ぐらいの感じで作るといいかもしれません。

  37. 37

    普通のサンドイッ
    チ、フラワーサン
    ドイッチ、お好み
    の果物で、飾りつ
    けたら、出来上が
    り♪

  38. 38

    ポ テ サ ラ
    バージョン
    ID : 20178591

コツ・ポイント

パンが乾燥しないように、花型のパンは
ジャムを作った後に作りましょう!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
福岡ノエフ
福岡ノエフ @cook_40133774
に公開
風の吹くまま、気の向くまま、毎日を過ごしています。とにかく、食べる事が大好きなので、ダイエットを気にしつつ(ただ気にしているだけ(^^;))美味しい物には目がありません。少しずつでも、料理のレパートリーが増えていったらいいなぁ♪と思っています。どうぞ、よろしくお願いします。ちなみに、レシピは密かぁ~に微調整(ちょこちょこ更新)しています。ご了承下さい。(^-^;
もっと読む

似たレシピ