塩レモンで*手羽元のロースト*

meg115
meg115 @cook_40050302

❄話題入り感謝❄ カリッと焼けたチキンの皮が最高♪ 塩レモンとオリーブ油でマリネしたら、あとはオーブンにおまかせ~♪♪ 

このレシピの生い立ち
お肉を大量に焼くにはオーブンが楽チン。カリッと焼けたチキンの皮が塩レモン味だったら最高!と思ったのですが、、、シンプル過ぎて(?)他にこのようなレシピがなかったので分量や時間等の目安としてUPします…。

塩レモンで*手羽元のロースト*

❄話題入り感謝❄ カリッと焼けたチキンの皮が最高♪ 塩レモンとオリーブ油でマリネしたら、あとはオーブンにおまかせ~♪♪ 

このレシピの生い立ち
お肉を大量に焼くにはオーブンが楽チン。カリッと焼けたチキンの皮が塩レモン味だったら最高!と思ったのですが、、、シンプル過ぎて(?)他にこのようなレシピがなかったので分量や時間等の目安としてUPします…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 手羽元 16~18本(1㌔)
  2. 塩胡椒 少々
  3. ◇塩レモン 大さじ1
  4. オリーブ 大さじ3
  5. ◇ローズマリー 2〜3本

作り方

  1. 1

    手羽元は裏側から骨にそって包丁を入れて開く。(味が入りやすく、焼き時間も短縮できます)

  2. 2

    ①に軽く塩胡椒してから、◇印にマリネして30分以上おく。

  3. 3

    オーブン皿にクッキングシートを敷いて、②の皮面を上にして並べる。200℃で約30分焼いたら、出来上がりです。

  4. 4

    ※シンプルなローストなので、鶏肉は国産の美味しいお肉を選ぶことをオススメします♪

  5. 5

    【2015/02/17】
    ありがとうございました^^♪

  6. 6

    トクライさん作のもも肉ver. です。骨からお肉がはがれる感じがとても美味しそう~感謝♪

  7. 7

    《骨付きもも肉》は、220℃のオーブンで15分、200℃でさらに15~20分ほど焼くといいかと思います(参考)。

  8. 8

    ※こちらも骨の両側に沿って裏側に包丁で切れ目を入れます。表側にも2~3本切れ目を入れてマリネするといいでしょう♪

  9. 9

    sorateaさんがフライパンで美味しそうに焼いてくださいました♪

コツ・ポイント

塩加減はお手持ちの塩レモンに合わせて調節してください。
ここでは、kebeibikoさんの塩レモンのピューレ【ID:19842289】を使用しています。とても使い勝手がよく重宝しています〜感謝♪  

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
meg115
meg115 @cook_40050302
に公開
 農家のご近所野菜やうちの健康野菜で家族の好きな “おうちご飯” を備忘録を兼ねてUP中(レシピは時々修正しています謝)。ワン達とフリスビーで遊ぶこと&ソファで一緒にまったり海外ドラマ(米)を見ること、日ハム…が好きです♪ 北海道のプチ田舎の地味ぃなキッチンですが、どうぞよろしく♫♬【Mビーンズの会】№21【鯖♡同盟】№40【ワンコ同好会】№46 (๑ˇڡˇ๑)
もっと読む

似たレシピ