簡単!大葉とコーンdeカニカマ彩りバーグ

はらぺこしろうさぎ
はらぺこしろうさぎ @cook_40095304

家にある物で簡単節約レシピ。玉ねぎとコーンの食感に、カニカマとマヨネーズ、大葉の風味が絶妙!ふわふわもちもち♡お弁当にも
このレシピの生い立ち
はんぺんとエビやイカゲソを練って焼くレシピがとても美味しかったので、具材を変えてアレンジしました。ビニール袋で混ぜて焼くだけ。

簡単!大葉とコーンdeカニカマ彩りバーグ

家にある物で簡単節約レシピ。玉ねぎとコーンの食感に、カニカマとマヨネーズ、大葉の風味が絶妙!ふわふわもちもち♡お弁当にも
このレシピの生い立ち
はんぺんとエビやイカゲソを練って焼くレシピがとても美味しかったので、具材を変えてアレンジしました。ビニール袋で混ぜて焼くだけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(8個分)
  1. はんぺん(大) 1枚(100g)
  2. 玉ねぎ(中) 1/2個
  3. カニカマ 6本
  4. 大葉 4枚
  5. コーン(ホール) 50g
  6. 片栗粉 大さじ5
  7. マヨネーズ 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. ハーブソルト 適量
  10. サラダ油(焼き用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎは粗みじん(7〜8㎜)、カニカマは半分の長さにしてから細切り、大葉は硬い部分を切り、丸めて細切り(7〜8㎜)にする

  2. 2

    ビニール袋にはんぺんを入れ、よく揉んでつぶす。切った玉ねぎ、カニカマ、大葉、コーンと調味料全てを加えて、よく混ぜる。

  3. 3

    ビニール袋でよく混ぜたタネを8等分にして、小判型に成形する。
    フライパンに油を入れて温め、弱めの中火で焼く。

  4. 4

    フライパンにふたをして、焼き具合を見ながら、片面4〜5分、返して3分位焼く。

  5. 5

    両面こんがり焼き色がついたらお皿に盛り付け、お好みでパセリやマヨネーズをかけて、出来上がり!

  6. 6

    チョコIHさん♫これこれ〜d(≧▽≦*)私が先日コラボれぽしたRp!そうかご主人紫蘇苦手?彩り綺麗で可愛い♡本当に有難う

コツ・ポイント

玉ねぎは食感を残すため大きめのみじん切りに。
カニカマの赤、大葉の緑、コーンの黄色、玉ねぎの白と、彩り良く。
小判型に成形する時、手を少し水で濡らしてからやると、手に付きにくかったです。油でもOK。
時間がない時は大きく1枚焼きもありです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はらぺこしろうさぎ
に公開
☆2016.4.26キッチン開設
もっと読む

似たレシピ