生姜風味のガスパチョ

たっぷりの夏野菜を生のままブレンダーにIN♪暑い夏場に楽ちん♪美味しい♪生姜とレモンが爽やかで毎日食べたい1品です。
このレシピの生い立ち
火を使わないこのスペインの伝統料理は夏場に嬉しい料理です。
きゅうりはズッキーニで代用し、やわらかな刺激の新生姜と爽やかな香りのレモンの皮と果汁を加えてみました。
温泉卵で栄養価もグンとup、混ぜると味に深みが加わります。
生姜風味のガスパチョ
たっぷりの夏野菜を生のままブレンダーにIN♪暑い夏場に楽ちん♪美味しい♪生姜とレモンが爽やかで毎日食べたい1品です。
このレシピの生い立ち
火を使わないこのスペインの伝統料理は夏場に嬉しい料理です。
きゅうりはズッキーニで代用し、やわらかな刺激の新生姜と爽やかな香りのレモンの皮と果汁を加えてみました。
温泉卵で栄養価もグンとup、混ぜると味に深みが加わります。
作り方
- 1
材料の野菜は綺麗に洗いよく冷やしておく。
これで約400ml分です。 - 2
卵は温泉卵にして冷やしておく。
- 3
新生姜は皮ごと使うので、きれいに洗ってさっと熱湯を通し冷水にとっておく。
- 4
ブレンダーにトマト缶を入れておく。
(固形物より水分の多いものが刃に近い方が回りやすい) - 5
ブレンダーにレモンの皮、新生姜をすりおろし入れ、レモンは果汁を搾り入れる。
- 6
玉ねぎ以下赤ピーマンまでの材料は粗く刻みブレンダーに入れる。ピーマンの種とヘタは除いてくださいね(^^;)
- 7
オイーブオイル、スープの素、コショウを加え蓋をし、数回パルスで回した後、連続で回す。粒々が残る程度でストップする。
- 8
器に盛り付け、温泉卵を乗せる。
お好みのハーブを飾って供する。
コツ・ポイント
材料と器はよく冷やしておきます。
お好みですがあまりなめらかに潰してしまうより粒々感があるほうがビタミンも壊れにくく、食感もよいと思います。レモンは丸ごとか半分にカットしたものをラップ、ホイルに包み冷凍しておくと皮の香りがよくなります。
似たレシピ
-
-
冷やしておいしい!ガスパチョ風簡単スープ 冷やしておいしい!ガスパチョ風簡単スープ
酸味と辛味で夏を乗りきろう!野菜たっぷり食べるスープ。生で食べられる野菜なら何でもOK、嫌いな野菜は入れなくてもOK。 やよい食堂 -
マンゴー風味のビーツのガスパチョ マンゴー風味のビーツのガスパチョ
ガスパチョといえばスペインの冷製トマトスープですが、今回はビーツとマンゴーも加えてほんのり甘い爽やかな仕上がりに! スペイン産オリーブ油 -
-
-
ガスパチョ風サラダ チーズとレタス入り ガスパチョ風サラダ チーズとレタス入り
ガスパチョ風の塩麹サラダにチーズとレタスを入れて。さっぱりちょいぴりオトナ味、栄養豊か。爽やか夏野菜でカラフル。簡単。 しきのこみち -
酷暑緊急投稿!アフォ風ガスパッチョもどき 酷暑緊急投稿!アフォ風ガスパッチョもどき
ガスパッチョは夏野菜をたっぷり使った冷製スープでアフォはニンニクのスープ、ビタミンたっぷり夏バテ対策に! 杏ans゛ -
-
-
-
トマト缶使用☆簡単ガスパチョ トマト缶使用☆簡単ガスパチョ
トマト缶と冷蔵庫にある野菜で作れる食べる野菜スープ。夏場に冷やしていただくのももちろん、冬場でも二日酔いの時にどうぞ! rarararako
その他のレシピ