きゅうりの煮物

mint72
mint72 @cook_40249507

冷たくて美味しい!冷蔵庫で一週間ほどもつので作り置きにぴったりです
このレシピの生い立ち
大きく育ったきゅうりの活用

きゅうりの煮物

冷たくて美味しい!冷蔵庫で一週間ほどもつので作り置きにぴったりです
このレシピの生い立ち
大きく育ったきゅうりの活用

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 3本
  2. しょうが ひとかけ
  3. 昆布つゆ 大3
  4. お酒 大1
  5. みりん 大1
  6. 片栗粉 小2

作り方

  1. 1

    きゅうりの皮を剥く。
    縦に半分に切り、タネの部分をスプーンでこそげる。長さ5cm程度に切りわける。

  2. 2

    昆布つゆ、お酒、みりんをお鍋に入れ、火にかける。

  3. 3

    煮立ったらきゅうりを入れ、蓋をして弱火で煮る。

  4. 4

    しょうがのおろし汁をつくる。

  5. 5

    水とほんだしを適量加え、さらに煮る。
    お箸がスッと入るようになったら、しょうが汁を入れる。

  6. 6

    片栗粉を同量の水で溶き、お鍋に回し入れ一煮立ちさせて火を止める。

  7. 7

    冷蔵庫で冷やして保存しておく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mint72
mint72 @cook_40249507
に公開

似たレシピ