小松菜ともやしのツナ炒め

まみぃぃぃる @cook_40275709
小松菜と揚げの煮浸しも美味しいけど炒め物も美味しいよ♪もやしも入ってボリュームアップ!あと一品にどうぞ☆
このレシピの生い立ち
野菜が足りない、おかずも足りない、揚げも中途半端に残って期限が切れちゃう・・・適当に炒めちゃえ!で作ったら、結構美味しかったので♪
小松菜ともやしのツナ炒め
小松菜と揚げの煮浸しも美味しいけど炒め物も美味しいよ♪もやしも入ってボリュームアップ!あと一品にどうぞ☆
このレシピの生い立ち
野菜が足りない、おかずも足りない、揚げも中途半端に残って期限が切れちゃう・・・適当に炒めちゃえ!で作ったら、結構美味しかったので♪
作り方
- 1
もやしは洗って水気を切っておく。小松菜は茎の部分を3センチ、葉の部分は1センチぐらいの長さに。油揚げは1センチ幅に切る。
- 2
フライパンにごま油を引いて熱したら、小松菜の茎、油揚げを入れて炒める。
- 3
次にツナ缶と調味料を入れてから、もやしと小松菜の葉を入れて炒める。
- 4
話題入りありがとうございます♫
つくれぽをくださった皆様に感謝です(*´ω`*)
コツ・ポイント
もやしは炒めすぎるとしゃきしゃき感が無くなり、水分が出てくるので、素早く炒める。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20080250