簡単!ビールに合うアテ!ぼんじりネギ炒め

☆クピたん☆ @cook_40256849
簡単!おうち居酒屋☆お酒のアテにピッタリ!
このレシピの生い立ち
休前日は居酒屋メニューを希望されるため、簡単で炒めるだけのぼんじりを購入☆ネギがいい仕事してます!ナイロン袋で洗い物なし☆
簡単!ビールに合うアテ!ぼんじりネギ炒め
簡単!おうち居酒屋☆お酒のアテにピッタリ!
このレシピの生い立ち
休前日は居酒屋メニューを希望されるため、簡単で炒めるだけのぼんじりを購入☆ネギがいい仕事してます!ナイロン袋で洗い物なし☆
作り方
- 1
ネギを2〜3cmくらい(食べやすい太さ)に切る。
- 2
ナイロン袋にぼんじりを入れ、塩胡椒、胡椒、ニンニクを入れて揉む。(しっかりかけないと、焼くと味がボケます。)
- 3
さらに小麦粉を入れ、混ぜる。
- 4
※小麦粉は足りなければ足してください。個々が離れるくらいが◎(入れすぎると鳥油が出ず、小麦粉が先に焦げて黒くなります)
- 5
フライパンに下味をつけたぼんじりを油を引かずに入れ、熱し始める。(焼くとぼんじりから油が出てくるのでうまく焼けます。)
- 6
表面に軽く焼き色がついたら、ネギを入れて炒める。
- 7
ネギがしんなりしたら、お皿に盛り付けて完成。
- 8
お好みで柚子胡椒や粉山椒なども☆ピリッと大人のおつまみになります!
- 9
追記:ザク切りキャベツにしたら、めちゃ美味しかったので、キャベツもおススメ!ただ、キャベツを入れすぎると炒まりません、、
- 10
※小麦粉をまぶしてから焼くまでの間が空きすぎると、ぼんじりから水分が出てべちゃべちゃするので、焼く少し前にまぶすと◎
- 11
※欲張って野菜(キャベツなどのかさばるもの)を入れすぎるとなかなか炒まらないので注意!
コツ・ポイント
小麦粉をまぶす前にしっかり下味をつけるのがポイント!まぶし過ぎは脂がうまく出ず焦げるので△ 理由は詳しくは10の追記を見てください!
似たレシピ
-
超簡単!居酒屋おつまみ 鶏皮ネギ炒め 超簡単!居酒屋おつまみ 鶏皮ネギ炒め
おうちでビールのおつまみにピッタリ!切って焼くだけの簡単な絶品居酒屋メニュー。ダンナと子供も大好きです(●U艸U●) ショコラʚ◡̈⃝ɞ -
-
-
-
おつまみにも♪砂肝のネギまみれ炒め おつまみにも♪砂肝のネギまみれ炒め
おつまみにもご飯のおかずにもぴったりなレモン風味の砂肝炒めです。スーパーで砂肝が安かったので作ってみました! CHIKAのレシピ帳 -
-
-
*簡単*豚肉とネギのマヨマスタード炒め *簡単*豚肉とネギのマヨマスタード炒め
マヨで炒めて味付けは白だしとマスタード!ネギがあまーくてめっちゃうま。ご飯にもお酒の肴にもぴったりです! sacchiん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20085274