簡単♪たたきごぼうの香ばし☆ごまあえ

dグルメ @cook_40146296
レンジでごまを香ばしく☆すり鉢がなくても作れてお手軽!ゆでてたたくのでごほうはやわらか♡おせちや常備菜にぴったり♪
このレシピの生い立ち
レンジでごまを香ばしくさせ、すり鉢がなくても作れるたたきごぼう♪おせちや常備菜に大活躍です☆
簡単♪たたきごぼうの香ばし☆ごまあえ
レンジでごまを香ばしく☆すり鉢がなくても作れてお手軽!ゆでてたたくのでごほうはやわらか♡おせちや常備菜にぴったり♪
このレシピの生い立ち
レンジでごまを香ばしくさせ、すり鉢がなくても作れるたたきごぼう♪おせちや常備菜に大活躍です☆
作り方
- 1
耐熱皿にごまを広げ、ラップをかけず、電子レンジ600wで5分加熱し、粗熱をとる。
- 2
1をジップ付き保存袋に入れ、口を閉じる。平らに寝かせて広げ、麺棒を転がして、半分くらい潰れるまで転がす。
- 3
ごぼうはたわしなどでよく洗い、フライパン入る大きさ(3等分)に切る。太いものは、縦に半分〜4等分に切る。
- 4
フライパンにたっぷりの水、塩少々(分量外)、ごぼうを入れ強火にかける。沸騰したら中火にし、蓋をして5〜6分ゆでる。
- 5
4の水気をきり、麺棒で全体を叩く。包丁で長さを3等分(6〜7cm)に切る。ごまと調味料をボウルに合わせ混ぜる。
- 6
2のごま、Aをボウルに入れて混ぜ合わせ、ごぼうを加えて混ぜる。
コツ・ポイント
いりごまはレンジ加熱することでさらに香ばしくなります。ごぼうはたたいてから調味料とあえると味が絡みやすくなります!
似たレシピ
-
-
-
-
-
たたきゴボウの胡麻和え★コチュジャン入り たたきゴボウの胡麻和え★コチュジャン入り
色んな野菜で楽しめる「胡麻和え」ここにコチュジャンを加えると美味しいですよ!たたきゴボウの食感もたまらない!sophia
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20087871