もずく楽部☆餡掛けもずニラ玉

girako
girako @cook_40055069

ニラ&生もずくたっぷりの餡掛けニラ玉です。チョイピリ辛な甘酢餡掛けが食欲進むご飯にもお酒にも合う簡単レシピです
このレシピの生い立ち
Facebookもずく楽部でのメンバーレシピです。
https://m.facebook.com/mozukulovedesu

生もずくの美味しさを広めたい!!楽しい活動ですので是非!応援宜しくお願いします

もずく楽部☆餡掛けもずニラ玉

ニラ&生もずくたっぷりの餡掛けニラ玉です。チョイピリ辛な甘酢餡掛けが食欲進むご飯にもお酒にも合う簡単レシピです
このレシピの生い立ち
Facebookもずく楽部でのメンバーレシピです。
https://m.facebook.com/mozukulovedesu

生もずくの美味しさを広めたい!!楽しい活動ですので是非!応援宜しくお願いします

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 玉子 L4個
  2. ニラ 1束
  3. 生もずく 100グラム
  4. 刻み唐辛子 お好みで
  5. 少々
  6. 胡椒 少々
  7. 鶏がらスープ 100cc
  8. 大さじ2
  9. 一味 お好みで
  10. 大さじ1杯
  11. 砂糖 大さじ1杯
  12. 濃口 大さじ2杯
  13. 水溶き片栗粉 大さじ1杯
  14. 胡麻油(ラー油) 少々

作り方

  1. 1

    ニラは3センチほどの、少し大きめにカットしてさっと水洗い。

  2. 2

    生もずくも適当にカットしておく。今回はそのまま使える洗いもずく使用。塩蔵の場合は史生抜きしてから使う。

  3. 3

    ボールに玉子を割り混ぜて、ニラを加えて塩、胡椒、少々で混ぜ合わす。生もずくも一緒に!!混ぜ合わす

  4. 4

    フライパンに、胡麻油少し。熱したら合わせた材料を流し入れてオムレツの様に半熟になるまで菜箸でよく混ぜる

  5. 5

    回りが固まってきて表面が半熟になったとこでフライ返しにて半分に折り畳み少し押さえる。

  6. 6

    まな板にあげて八等分にカットして二皿にわける。

  7. 7

    同じフライパンに餡掛けの材料を入れて沸騰したら火を停めて水溶き片栗粉を投入。

  8. 8

    再び火をつけてよく混ぜながらトロミがついたら仕上げに胡麻油(ラー油)を足らして火を止める。

  9. 9

    お皿にもったニラ玉にかけてお好みで刻み唐辛子か糸唐辛子をかけて完成

コツ・ポイント

今回は半分に折り畳み焼き方でしたが丸のまま帰しても良い。そこは自由だぁ!!(笑)
ニラはたっぷりがお勧め。餡は少しピリ辛がお勧めです。水溶き片栗粉投入するときは一度火を止めて下さい。だまにならないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
girako
girako @cook_40055069
に公開
料理LOVE♡ facebookもずく楽部メンバーです!!  遊びに来てくださいね!!
もっと読む

似たレシピ