まぜて焼くだけ ☆ ココナッツマカロン

みえー
みえー @cook_40066586

混ぜて焼くだけ☆ 
簡単なので、お子さんとも楽しみながら作れますよ♪
このレシピの生い立ち
お気に入りのカフェで売られていたお菓子を再現したくて、作ってみました♪

まぜて焼くだけ ☆ ココナッツマカロン

混ぜて焼くだけ☆ 
簡単なので、お子さんとも楽しみながら作れますよ♪
このレシピの生い立ち
お気に入りのカフェで売られていたお菓子を再現したくて、作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

24個分
  1. ココナッツマカロン生地
  2. ココナッツファイン 無糖  210g
  3. 薄力粉 50g
  4. コンデンスミルク 200g
  5. 一つまみ
  6. ニラオイル 適当
  7. コーティング用
  8. カカオ60~70%のチョコレート 130g
  9. ホワイトチョコレート   130g

作り方

  1. 1

    薄力粉をふるいにかける。オーブンを173℃に余熱する。

  2. 2

    材料を、ココナッツファインから順番にボウルに入れてそのつど混ぜる。

  3. 3

    へラで押し固めて、写真くらいにまとまればOK! まとまらない様なら、大さじ1~2杯ほどコンデンスミルクを足す。

  4. 4

    アイスクリームスクーパー又は大さじのスプーンなどを使ってしっかり詰めてすくい、ベーキングシートを敷いた天板に並べる。

  5. 5

    予熱をしたオーブンに入れ8~9分 焦げやすいので注意しながら焼く。焼いた生地を、ケーキクーラーの上に並べて冷ます。

  6. 6

    それぞれチョコレートを刻み、小さめの器にいれ湯煎でチョコレートを溶かす。

  7. 7

    予熱がとれたマカロンをチョコレートに浸し、ベーキングシートの上に並べる。

  8. 8

    涼しい場所でチョコレートが固まるまで置いて固まれば完成☆

コツ・ポイント

4の工程は生地が直径3.5~4㎝の大きさになります。5の工程、生地が焦げやすいので様子を見て焼き時間を調整してください。こちらも参考にしてね♪
http://mrmaro.blog31.fc2.com/blog-entry-408.html

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みえー
みえー @cook_40066586
に公開
アメリカ南部在住です。アメリカならではの地元の料理から、流行っている料理、粉物レシピを紹介できらたなと考えています☆お料理ブログ: まろっち☆みえー アメリカごはんhttp://mrmaro.blog31.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ