常備菜に✿ひじきと人参の明太子炒め✿

☆3匹の子ぶた☆
☆3匹の子ぶた☆ @cook_40128437

毎日摂りたいひじきや緑黄色野菜٩(ˊᗜˋ*)و✨
常備菜として 時間の合間に作っておくと
サッと小鉢にも♬ お弁当にも♬
このレシピの生い立ち
ひじきは 手を変え品を変え…で、
食卓登場の頻度が高い我が家 (^Д^;)ww
ちょい残の 明太子サマの消費も兼ねて…です(^_^)

常備菜に✿ひじきと人参の明太子炒め✿

毎日摂りたいひじきや緑黄色野菜٩(ˊᗜˋ*)و✨
常備菜として 時間の合間に作っておくと
サッと小鉢にも♬ お弁当にも♬
このレシピの生い立ち
ひじきは 手を変え品を変え…で、
食卓登場の頻度が高い我が家 (^Д^;)ww
ちょい残の 明太子サマの消費も兼ねて…です(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作った分量です♬
  1. 乾燥 ひじき 約 20g
  2. 人参 1/2本
  3. 明太子(タラコでも◯) 正味 20g〜
  4. 大1
  5. ✤だしの素(顆粒) 少々
  6. ✤麺つゆ(ストレート) 大3〜 ※4
  7. 胡麻 大1

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきは たっぷりの水またはぬるま湯で柔らかくなるまで戻し、ザルに上げて流水で汚れなど洗い流して水気をきっておく。

  2. 2

    明太子(タラコ)は 薄皮を取り除き、酒をかけて軽く解しながら混ぜておく。

  3. 3

    人参は3〜4㎝長さの千切りに。
    ※スライサーがある方は、使うと早いですっ(^_^)v✨ 写真は手動?ですが…笑

  4. 4

    フライパンに胡麻油を熱し、やや強火で人参をサッと炒める。
    ひじきも加えて炒め合わせる。

  5. 5

    ②の明太子(タラコ)と ✤を加えたらやや中火に!
    汁気がなくなるまで 炒める。
    ◆しばらく置いて味を馴染ませると◎!

コツ・ポイント

✤の麺つゆの量は明太子の辛さによって調節してください。
明太子を多めにすると… ご飯にもお酒にも合うんですよコレが✨w
タラコ使用の場合は 明太子のように辛味!より塩気!が勝つことがあるので、調味料はお好みで加減してみてくださいね(^人^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆3匹の子ぶた☆
に公開
2025年→25♀•23♂•14♂になる3匹の子ぶたチャン達のママです♬手抜き進行中だった食卓…皆様の素敵レシピで学ばせていただこうと17'10月にkitchen open´ω`つたないレシピ投稿につくれぽくださる皆様から 元気と幸せをいただき感謝いっぱいです(´∀`)♡今日も家族の笑顔のために( ᐛ )و✨よろしくお願い致します ✿温めつくレボ 送信開始させていただきます!皆様に 感謝です´ω`
もっと読む

似たレシピ