ササミ甘酢焼き 超簡単料理 材料これだけ

サヨちんクック
サヨちんクック @cook_40102818

暑い夏にも甘酢でサッパリ食べやすいです!大人向けには豆板醤やラー油を足して甘辛に!お弁当のおかずにも(*^^*)
このレシピの生い立ち
冷やし中華を買うと多くて余ってしまうタレを有効活用しました!

ササミ甘酢焼き 超簡単料理 材料これだけ

暑い夏にも甘酢でサッパリ食べやすいです!大人向けには豆板醤やラー油を足して甘辛に!お弁当のおかずにも(*^^*)
このレシピの生い立ち
冷やし中華を買うと多くて余ってしまうタレを有効活用しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ササミ 4本
  2. 冷やし中華のタレ 一袋(一人前)
  3. 塩コショウ 少々
  4. 片栗粉 大さじ2杯
  5. 適量
  6. 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    ササミの筋、膜を取る

  2. 2

    塩コショウをし、片栗粉をつけて揚げ焼きにする。

  3. 3

    フライパンの余分な油を拭きとって、冷やし中華のタレと酒をかけ絡め、とろみが出たら出来上がり!

コツ・ポイント

冷やし中華のタレなら醤油タレでもゴマダレでもどちらでも美味しくできると思います(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サヨちんクック
サヨちんクック @cook_40102818
に公開
男3、女3の6人の母してます!上三人は思春期男子なかなか大変です。来年は離乳食も始まるーーー(*_*;(*_*;バタバタ母ですが、よろしく(^-^*)
もっと読む

似たレシピ