簡単!子どもも食べられる麻婆豆腐

こまち庵
こまち庵 @cook_40263512

豆板醤が入っていないため、子どもでも食べられます。
大人は、ここに食べられるラー油や普通のラー油を足してみて下さい。
このレシピの生い立ち
豆腐が好きな我が子に辛くない麻婆豆腐を作ってあげたいと思い、考案しました。
野菜も焼肉のたれや甜麺醤にしっかり馴染んでいるので、子どももパクパク食べてくれました。

簡単!子どもも食べられる麻婆豆腐

豆板醤が入っていないため、子どもでも食べられます。
大人は、ここに食べられるラー油や普通のラー油を足してみて下さい。
このレシピの生い立ち
豆腐が好きな我が子に辛くない麻婆豆腐を作ってあげたいと思い、考案しました。
野菜も焼肉のたれや甜麺醤にしっかり馴染んでいるので、子どももパクパク食べてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 玉ねぎ 1/2個
  2. にんじん 1/3本
  3. もやし 1/2袋
  4. ひき肉(豚でも鶏でも可) 150gぐらい
  5. 豆腐(絹でも木綿でも可) 2丁
  6. 焼肉のたれ 少々
  7. 甜麺醤 少々
  8. 胡麻 少々
  9. 塩コショウ 少々
  10. ガーリックパウダー(チューブにんにく可) 少々
  11. 水とき片栗粉 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎ・にんじんをみじん切り、もやしを1cmほどに切り、フライパンで炒める。

  2. 2

    野菜が炒められたら、ひき肉を入れる。
    そこに塩コショウ、ガーリックパウダーを入れる。

  3. 3

    ひき肉にも火が通ったら、焼肉のたれをひとまわし程入れる。たれがなじんだら、甜麺醤を大さじ2程入れる。

  4. 4

    豆腐を切り、入れる。
    全体がなじんだら、味を好みに調整し、水とき片栗粉を入れる。

  5. 5

    最後にごま油を少し回しかけ、全体になじませたら完成!

  6. 6

    豆板醤を入れていないので、大人が食べる際には、食べるラー油や普通のラー油を足してみて下さい。

コツ・ポイント

もやしやにんじんを入れることで、かさ増しもしています。
もう少し濃い味が好きとか甘めが好き等の場合は、お好みで調整してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こまち庵
こまち庵 @cook_40263512
に公開
はじめまして!お料理が好き!だけど使う具材や機材は身近なもので…というズボラ思考な1児の母です。実母から教わったメニューや自分で考案したメニューを載せていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ