【卵不要】母の味♥︎♥︎ロールキャベツ

卵を使わないロールキャベツ☆
パン粉や牛乳など、つなぎ一切不要でお手軽♪
コンソメ味→トマト味へのリメイクも可能!
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれました。
私の大好物❤︎
豚肉を半量先に炒めるのは、生焼けを防ぐためだそう☆
時間と手間は少しかかりますが、時間をかけるとやっぱりおいしい(#^ ^#)
【卵不要】母の味♥︎♥︎ロールキャベツ
卵を使わないロールキャベツ☆
パン粉や牛乳など、つなぎ一切不要でお手軽♪
コンソメ味→トマト味へのリメイクも可能!
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれました。
私の大好物❤︎
豚肉を半量先に炒めるのは、生焼けを防ぐためだそう☆
時間と手間は少しかかりますが、時間をかけるとやっぱりおいしい(#^ ^#)
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにする。
- 2
フライパンに油をしいて中火にかけ、豚肉の半量を色が変わるまで炒める。ボールに移して粗熱を取る。
- 3
フライパンに残った肉の油で、玉ねぎが白っぽく、しっとりとするまで中火で炒める。2のボールに移して粗熱を取る。
- 4
2のボールに、生のままの豚肉を合わせ、ナツメグ・塩・こしょうをして、粘りが出るまで手で混ぜる。冷蔵庫で少し寝かせる。
- 5
キャベツは一枚ずつはがし、たっぷりのお湯で茹でる。茹でたら巻きやすくするために芯をそいでおく。
- 6
4を6等分し、キャベツで巻いていく。巻いたらベーコンを巻きつけ、楊枝で固定させる。
- 7
鍋にロールキャベツを並べ、ローリエ・コンソメ1個を入れ、2/3位がギリギリかぶる高さまで水を入れる。
- 8
蓋をしてふつふつなる火加減で、アクをすくったり、返したりしながら20分程煮込む。塩・こしょうを入れさらに10分程煮込む。
- 9
一旦火を止めて粗熱を取り、晩ご飯まで冷蔵庫へ。味がなじみます。
※時間がない方はとばして作り方10へ。 - 10
蓋をせずに、弱めの中火にかけ、スープが1/3位になるまで煮詰める。薄いようなら残りのコンソメ・塩・こしょうで調節します。
- 11
一旦火を止め、水溶き片栗粉を入れ、再度煮立ててとろみをつける。とろみが足りなけば、様子を見ながら追加する。
- 12
楊枝をはずして器に盛り付け、乾燥パセリをふったら出来上がり♪
- 13
残ったロールキャベツは、トマトソース(レシピID:20059016 )で煮詰めて、塩・こしょうで味を整えればトマト味に☆
コツ・ポイント
☆水溶き片栗粉の割合☆
片栗粉1:水2
☆キャベツのはがし方のコツ☆
1.芯にしっかり<の字を入れる。
2.芯の部分をテコの原理のように持ち上げて浮かす。
3.葉の上を少し剥がす。
4.葉の上と芯を持ち、左右に揺らしながら剥がす。
似たレシピ
-
-
-
楊枝不要☆かじりついてロールキャベツ 楊枝不要☆かじりついてロールキャベツ
つなぎを豆腐で◎危なく無い!スパゲッティで停めちゃうロールキャベツ☆ガーリックトマトソースこれ☆癖になる〜♪ ふーみんbaba -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ