我が家の☆スープロールキャベツ☆

bananacat
bananacat @cook_40149065

酸味が苦手なダーリンのために
トマトを使わないロールキャベツ♫
圧力鍋で時短調理♡
もちろん普通のお鍋でも☆
このレシピの生い立ち
myキッチンの表紙にしてるのにレシピアップしてなかったので…

我が家の☆スープロールキャベツ☆

酸味が苦手なダーリンのために
トマトを使わないロールキャベツ♫
圧力鍋で時短調理♡
もちろん普通のお鍋でも☆
このレシピの生い立ち
myキッチンの表紙にしてるのにレシピアップしてなかったので…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  2. 合挽 200g
  3. 1個
  4. ●塩コショウ 少々
  5. ナツメ 少々
  6. ●パン粉 適量
  7. キャベツ(大きい葉) 4~5枚
  8. 玉ねぎ(スライス) 1/2個
  9. ベーコン(あれば) 2枚
  10. コンソメ 2個くらい
  11. ローリエ 1枚
  12. 小麦粉 少々
  13. ドライパセリ(あれば 適量

作り方

  1. 1

    みじん切りの玉ねぎをサラダ油(分量外)で炒めます。

  2. 2

    アメ色になるまでしっかり炒めたら冷ましておきます。

  3. 3

    キャベツの葉を茹でます。レンジでチン♪でも可。
    芯の固いところは削いでおきます。

  4. 4

    ボウルに●印の材料と2の玉ねぎを入れて粘りが出るまでこねます。

  5. 5

    だいたいこね終わったらこんな感じに。
    なるべく塩コショウはしっかり目に味つけしてください。

  6. 6

    3の葉を広げ、水気を取ったら軽く小麦粉をつけます。
    5のタネを俵型にのせ、芯の方から葉の方に巻いていきます。

  7. 7

    巻き終わりを下にしておけば、つまようじなどで止める必要はありません。
    今回は5個巻けました。

  8. 8

    7とスライス玉ねぎ・ベーコンを入れてロールキャベツの半分がつかるくらいの水を入れローリエ・コンソメを入れます。

  9. 9

    圧力鍋なら沸騰してから弱火15分、普通のお鍋で煮るときは沸騰してから弱火にして30分くらいを目安にしてください。

  10. 10

    加熱が終わったらお好みで塩コショウで味を調えて下さい。
    我が家のは味付けが薄めです^^;

  11. 11

    出来上がりです♡
    キャベツはトロトロ
    スープの玉ねぎもトロンとしてます。
    盛り付けたらパセリを振ってね。

コツ・ポイント

スープの具材にはウインナーやショートパスタを入れても♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
bananacat
bananacat @cook_40149065
に公開
気が向いたときにUPしてまーす☆マイペースなマイキッチン♡基本はヘルシーに仕上げてありますがたまに何も考えずに作るときも♪
もっと読む

似たレシピ