憧れのソウルフード!味噌かんぷら♪

SKIPとうちゃん
SKIPとうちゃん @cook_40101837

一度食べてみたかった!一口食べたら止まらない激ウマソウルフード!福島県民熱愛なのも納得。これはヤバウマ!
このレシピの生い立ち
「味噌かんぷら」なるものがウマい!と噂には聞いていた… 不覚にもしばらく名前も忘れていたが、先日「秘密のケンミンSHOW」で見かけて作ってみたら美味しくてビックリ!以来大ファンになった福島のソウルフード!

憧れのソウルフード!味噌かんぷら♪

一度食べてみたかった!一口食べたら止まらない激ウマソウルフード!福島県民熱愛なのも納得。これはヤバウマ!
このレシピの生い立ち
「味噌かんぷら」なるものがウマい!と噂には聞いていた… 不覚にもしばらく名前も忘れていたが、先日「秘密のケンミンSHOW」で見かけて作ってみたら美味しくてビックリ!以来大ファンになった福島のソウルフード!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人~4人分
  1. じゃがいも(小) 500g 程度
  2. ○味噌 90g
  3. ○ザラメ(三温糖、砂糖) 100g
  4. ○みりん 大さじ2
  5. ○酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもを洗って耐熱皿に並べ、ラップをして500wで5分程度チン(この段階では芯までクシが通らなくてOK)

  2. 2

    中華鍋に1〜2cm油を敷き、キッチンペーパーで水気を取ったジャガイモを並べて、低温から素揚げしていく

  3. 3

    油が熱くなってきたら蓋をして、なべをゆっくりゆすりながらじゃがいもをコロコロ動かしながら蒸し焼きにしていくイメージ

  4. 4

    じゃがいもの芯まで柔らかくなったら別皿に移す

  5. 5

    中華鍋の余分な油を捨て弱火で○を合わせていく。焦げ付きやすいので鍋を上下して焦がさないように!

  6. 6

    トロトロのペースト状になったところでジャガイモを戻し入れ表面にまんべんなくコーティングして完成!

  7. 7

    味噌が多めに余ったら他のレシピにいろいろ活用できるので是非試してみてください。

コツ・ポイント

・【3】で蓋を外す時に、当然ですがしずくで油がメチャクチャはねるので顔などに跳ねないように気を付けて下さい。
・いろいろなじゃがいもの種類を楽しむ。
地元では「とよしろ」が多いみたいです。「きたあかり」「インカのめざめ」が美味しかったです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SKIPとうちゃん
SKIPとうちゃん @cook_40101837
に公開
健康のためには腹八分が基本です大切な人には気持ちを加えて”心を満腹”にしましょう楽しく過ごす時間も味のうち!美味しい味は忘れられない想い出になりますhttp://hopstepskip.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ