新たまねぎのホイル焼き

saskach
saskach @cook_40068789

新物の玉葱を半分に切って、オーブントースターで焼きます
このレシピの生い立ち
電子レンジを使うと早くできますが、加熱しすぎて新玉ねぎの持ち味(クセ)が損なわれてしまうような気がするので、オーブントースターを使いました
玉ねぎのクセが苦手な方は電子レンジの方がいいと思います

新たまねぎのホイル焼き

新物の玉葱を半分に切って、オーブントースターで焼きます
このレシピの生い立ち
電子レンジを使うと早くできますが、加熱しすぎて新玉ねぎの持ち味(クセ)が損なわれてしまうような気がするので、オーブントースターを使いました
玉ねぎのクセが苦手な方は電子レンジの方がいいと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

玉葱半個分
  1. 新たまねぎ 1/2個
  2. バター 小さじ1~2
  3. 塩胡椒 小さじ1/4
  4. 白ワインor酒 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    新玉ねぎをきれいに洗って根を取り、
    横半分に切る

  2. 2

    放射状に切れ目を入れる 下まで突き抜けないように

  3. 3

    塩胡椒を振る

  4. 4

    アルミホイルの上に置いて、バターをのせる

  5. 5

    周囲からホイルを寄せていく

  6. 6

    白ワインをかける

  7. 7

    玉ねぎの形に添うようにぴっちり包む

  8. 8

    上部をねじって止める

  9. 9

    必要な個数を用意

  10. 10

    水分が沁み出てくることがあるので、専用のトレーに入れる

  11. 11

    オーブントースター
    1000Wで30分加熱

  12. 12

    うちの場合タイマーが15分までなので、2回掛けることになる

  13. 13

    柔らかくなっていたら出来上がり

  14. 14

    玉ねぎのクセが多少残ることがあります
    お好みで加熱時間を増やすか、電子レンジ500Wで2~3分掛けて下さい

  15. 15

    電子レンジを使用する場合は、アルミホイルを取って、ラップをかけて下さい

コツ・ポイント

1個まるごとだと時間がかかったり、食べきれなかったりするので半分にしています
乾燥しすぎないようにホイルを使いました
オーブントースターの連続加熱については、使用説明書に従って、注意して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
saskach
saskach @cook_40068789
に公開
Max11人家族から今や娘と二人暮らし時間にゆとりができて、傍迷惑な実験料理に没頭しています(^_^;)内容・画像は気分によってコロコロ変えます(特に画像) 印刷して下さった方、すみませんつくれぽのお礼が書けなくなったのでレシピ内に書いています、3ヶ月で更新します
もっと読む

似たレシピ