チャーシューとほうれん草deミニキッシュ

まりんごっこ @cook_40031431
余った餃子の皮を生かして、簡単にミニキッシュが出来ました❤❤❤
お弁当におつまみにオススメです♪
このレシピの生い立ち
餃子の皮とチャーシューが中途半端に余っていて、卵の消費期限も迫っていたので作ってみたら、とても美味しい一品が出来ました!!!!
チャーシューとほうれん草deミニキッシュ
余った餃子の皮を生かして、簡単にミニキッシュが出来ました❤❤❤
お弁当におつまみにオススメです♪
このレシピの生い立ち
餃子の皮とチャーシューが中途半端に余っていて、卵の消費期限も迫っていたので作ってみたら、とても美味しい一品が出来ました!!!!
作り方
- 1
ほうれん草はレンジでチンして(茹でてもオッケーです)水気を絞り、1cmぐらいに切っておく。
- 2
チャーシューも細かく刻んでおく。(1cm角ぐらいがオススメ)
- 3
シリコンカップに餃子の皮を敷く。(中にしわがよっても平気です!)
オーブンを200℃に余熱しておく。 - 4
★の材料をよく混ぜ合わせ、10等分に③のシリコンカップに敷いた餃子の皮に流しいれる。
- 5
ピザ用とろけるチーズをのせ、余熱が完了したオーブンで15~20分焼いたら出来上がり!!
コツ・ポイント
チャーシューの味がしっかりしているので、卵液は塩こしょうのみで軽く味付けをする程度でGoodです。(ベーコンやハムでも代用可)
具材は、旬のお野菜や冷蔵庫の端野菜でもアレンジ可能です❤❤❤
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20118848