小さなおにぎり

中学レシピMana
中学レシピMana @cook_40140852

小さくて食べやすい大きさなので軽食や急いでいる時お子さんのおやつにぴったりです!
このレシピの生い立ち
手を汚さずに簡単に作れるもので子供でも美味しく食べられないのはないのかな?と思った時に、サランラップでやる方法を思いつきました!
是非作ってみてください!できたらつくれぽいただけると嬉しいです(*^^*)
お陰様で人気5になりました☆

小さなおにぎり

小さくて食べやすい大きさなので軽食や急いでいる時お子さんのおやつにぴったりです!
このレシピの生い立ち
手を汚さずに簡単に作れるもので子供でも美味しく食べられないのはないのかな?と思った時に、サランラップでやる方法を思いつきました!
是非作ってみてください!できたらつくれぽいただけると嬉しいです(*^^*)
お陰様で人気5になりました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯あまりご飯でOK) お好み
  2. 塩(ふりかけでもできます お好み
  3. 用意する道具
  4. スプーン 1本
  5. サランラップ 適当

作り方

  1. 1

    まずはご飯(あまりご飯など…)をスプーンですくいサランラップにお好みでのせます

  2. 2

    サランラップにのせたら、ご飯を包むようにしてサランラップで、丸を作ります(サランラップの端同士を集めてねじります)

  3. 3

    丸まったらサランラップをゆっくりはがします

  4. 4

    次に丸めたおにぎりをラップの端の方に置き、ふりかけ(お好み、写真はゆかりを使ってます)をあいているラップの上に薄くひく

  5. 5

    全体にふりかけがついたら完成です!

コツ・ポイント

特にあまりコツはありませんが、ふりかけをつけすぎないことと、おにぎりの形を作る時あまりギュッギュッときつく握りすぎると硬くなるのでできるだけ軽く握りましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
中学レシピMana
中学レシピMana @cook_40140852
に公開
2017年現在中学2年女子です!初めてレシピを投稿したのは小学6年の時です!これから自己発明料理をレシピにしていきたいと思います
もっと読む

似たレシピ