レンジで簡単☆自家製中華風なめ茸♥️

☆EMIs☆ @cook_40132731
レンジで3分で簡単に出来ます☆あったかいご飯によく合う中華風のなめ茸です♥️
このレシピの生い立ち
市販のなめ茸は、私には甘すぎてご飯のお供にはならなかったので、甘さ控えめにして味付けも濃すぎないようにしてみました☆あったかいご飯に乗せて食べると美味しいですよ♥️
レンジで簡単☆自家製中華風なめ茸♥️
レンジで3分で簡単に出来ます☆あったかいご飯によく合う中華風のなめ茸です♥️
このレシピの生い立ち
市販のなめ茸は、私には甘すぎてご飯のお供にはならなかったので、甘さ控えめにして味付けも濃すぎないようにしてみました☆あったかいご飯に乗せて食べると美味しいですよ♥️
作り方
- 1
えのき茸を3~4㎝に切り、ほぐします。
- 2
耐熱容器に◎の材料を入れてレンジで3分加熱します。
- 3
レンジから出したら、☆の材料を入れて混ぜれば完成です。
- 4
少し冷めるととろみが出てきます。ホカホカご飯と一緒に♥️
コツ・ポイント
コツはとくにないですが、ごま油を入れなければサッパリと和風の味になります。今回は、余ったえのき茸を使ったので、1/2束分の分量です。えのき茸の量に合わせて調味料を増やして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単、えのきで、豚ひき肉なめ茸! レンジで簡単、えのきで、豚ひき肉なめ茸!
レンジで簡単に、甘酸っぱいのが旨い、ご飯によく合う、ご飯のお供に、豚ひき肉の入ったなめ茸、が作れます。お弁当にも! クックまいななパパ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20138385