大根のポトフ

新発田市100彩食堂 @shibata_100sai
【1人あたりの栄養価】エネルギー:95kcal たんぱく質:7.7g 塩分:0.6g 野菜量:175g
このレシピの生い立ち
新発田市 令和元年 旬の野菜レシピ<秋・冬版>に掲載したレシピです。
大根のポトフ
【1人あたりの栄養価】エネルギー:95kcal たんぱく質:7.7g 塩分:0.6g 野菜量:175g
このレシピの生い立ち
新発田市 令和元年 旬の野菜レシピ<秋・冬版>に掲載したレシピです。
作り方
- 1
大根は厚さ2~3㎝ほどの半月切り、にんじんは乱切り、玉ねぎはくし切りにする。鶏もも肉は一口大に切る。
- 2
鍋に分量の水を入れ、鶏もも肉を入れ煮込む。肉の色が変わったらにんじん、大根、玉ねぎを入れ柔らかくなるまで煮込む。
- 3
コンソメ、こしょうを入れて味をととのえる。盛り付け上からパセリを散らす。
似たレシピ
-
-
-
炊飯器で作る 野菜たっぷり手羽元のポトフ 炊飯器で作る 野菜たっぷり手羽元のポトフ
材料を炊飯器に入れてスイッチオン!するだけで完成します♪1人分あたり:エネルギー115kcal、塩分1.8g 北上市 -
【離乳食に変身】野菜と鶏肉のポトフ 【離乳食に変身】野菜と鶏肉のポトフ
大人の分から取り分けて離乳食にも応用できます。野菜と鶏肉を煮込んだ、うま味たっぷりレシピです。このレシピの栄養価大人1人分 エネルギー157kcal たんぱく質12.3g 脂質6.2g 炭水化物17.8g 食物繊維5.2g 食塩相当量1.6g 長野県駒ヶ根市 -
【離乳食 後期】ミニポトフ 【離乳食 後期】ミニポトフ
生後9~11カ月頃向けです。【野菜と鶏肉のポトフ】レシピID : 20602201から取り分けて離乳食にできます。このレシピの栄養価1回分 エネルギー53kcal たんぱく質3.7g 脂質2.1g 炭水化物6.5g 食物繊維2.5g 食塩相当量0.4g 長野県駒ヶ根市 -
管理栄養士監修 鶏肉のあったかポトフ 管理栄養士監修 鶏肉のあったかポトフ
鶏肉のあったかポトフ<マジカルクッキング流>カロリー:187kcal/1人前食塩相当量:1.8 g/1人前 マジカルスパイス公式
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20139284