ご飯ガッツリ!ニラ卵&豚コマ肉

moj
moj @moj5
東京都世田谷区

400レポ!ニラと卵の黄金コンビに豚肉を追加、ご飯もススム主菜です。実はほんだしで味付け、これがニラに合うんですよ!
このレシピの生い立ち
我が家のニラ玉はほんだしの味付けです。主菜に格上げ(笑)する時は豚肉を追加!ただ、ほんだしがあうのはニラと卵なので、豚肉は醤油でしっかり濃いめの味付けにしています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. ニラ 1束
  2. 2個
  3. 豚こま肉 200g
  4. ●酒・醤油・片栗粉(肉下味用) 各大さじ1/2
  5. ★酒・みりん・醤油(肉仕上げの味付け) 各大さじ1/2
  6. ◎ほんだし(ニラ&卵用) 各小さじ1/2~1
  7. 塩・コショウ 適量

作り方

  1. 1

    豚こま肉に●の下味をつける。

  2. 2

    ニラは4cm幅にきる。
    卵に塩少々とほんだし小さじ1/2~を入れて、よく溶く。

  3. 3

    多めの油をよく熱したら、一気に卵液を入れる。周りが固まりだしたらヘラで鍋を揺すりながらざくざく混ぜ素早く取り出す。

  4. 4

    ニラは、塩少々とほんだし小さじ1/2~で炒めて、取り出だす。
    ※炒め過ぎない。

  5. 5

    豚肉は、最初は塊りになりるので、菜箸でほぐしながら炒める。
    火が通ったら、★で味付けし、コショウをタップリ。

  6. 6

    ニラを戻し、ざっくり混ぜる。

  7. 7

    ここで火を止めてから、卵を戻し、ざっくり混ぜる。
    ※味がうすければ塩で調整。

コツ・ポイント

・ニラと卵はほんだしが合いますが、豚肉の場合イマイチ味が弱いので、醤油味にしています。
・豚肉の下味が面倒な時は省略可!そのまま炒めます。
・豚肉にはコショウをたっぷりがオススメ。
・炒める際はサラダ油をしっかり引きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

moj
moj @moj5
に公開
東京都世田谷区
モジャです!エンジニアでモノ作り&子どもが大好き。食材からお料理が生まれるのはまさにモノ作り、わくわくしながら調理楽しんでいます!ロボコン大好き機械科卒業した長男(今はエンジニアの夢をかなえ独立)、体育学科を卒業した次男(体育の先生として日々奮闘)の子育て中に登場したササッと作るガッツリ丼をUPしています。楽チン&旨いがお料理コンセプト♪脂身がダメな長男は鶏胸肉、ささみ、ひき肉、野菜好きの次男には毎日の大量サラダが必須です。●東京都世田谷で子どもプログラミング教室「ナレッジ・プログラミングスクール」を運営中、日々子ども達とモノ作りを楽しんでます。●2025年1月に「白米が止まらない!mojのリピートご飯」(宝島社)出版しました!
もっと読む

似たレシピ

このレシピは 米国: でもご覧いただけます。 米国Hearty Meal! Garlic Chives, Eggs & Pork Strips