ミントの長期保存方法♪

パティシエJunko @cook_40103721
庭やバルコニーにミントがあればいつでも使えて一番ですが、スーパーで買ったミントを長期保存する方法。
このレシピの生い立ち
ホームパーティをほぼ毎週、料理のレシピ撮影をほぼ毎日するのでなかなか手に入らないスーパーのミントを長く使いたくて。
ミントの長期保存方法♪
庭やバルコニーにミントがあればいつでも使えて一番ですが、スーパーで買ったミントを長期保存する方法。
このレシピの生い立ち
ホームパーティをほぼ毎週、料理のレシピ撮影をほぼ毎日するのでなかなか手に入らないスーパーのミントを長く使いたくて。
作り方
- 1
ミントは足下2cmの葉っぱをとる。
(水に浸かると腐りやすいため) - 2
瓶に1.5cm位水を入れ、ミントを立てて入れる。
2~3日に一度水を変えながら冷蔵庫で保存する。
コツ・ポイント
水に浸かる葉をできるだけ取り除いて腐りにくくする。
似たレシピ
-
ハーブの長期保存法 セルフィーユ ハーブの長期保存法 セルフィーユ
庭やバルコニーにセルフィーユ(チャービル)があればいつでも使えて一番ですが、スーパーで買ったものを長期保存する方法。 パティシエJunko -
アイスキューブミント長期保存♪ミント氷 アイスキューブミント長期保存♪ミント氷
ミント入りのおしゃれなアイスキューブ。氷が一気に特別な存在に!ミントを大切に長期保存したいときにも◎。 パティシエJunko -
-
-
-
-
-
ドライミントとミントパウダーの作り方 ドライミントとミントパウダーの作り方
料理やお菓子作りなどの食用にも、アロマにも使えるドライミントとミントパウダー。乾燥・粉末化することで保存に便利です。 ラボネクト
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20149339