らっきょう酢で簡単ピクルス

tanayo @cook_40243817
野菜がたくさんある時にサクッと切ってチンするだけ。
お好きな野菜でビタミン補給!
このレシピの生い立ち
実家に帰った際にたくさん野菜を貰ってきたので。
らっきょう酢で簡単ピクルス
野菜がたくさんある時にサクッと切ってチンするだけ。
お好きな野菜でビタミン補給!
このレシピの生い立ち
実家に帰った際にたくさん野菜を貰ってきたので。
作り方
- 1
野菜をカット。
人参、キュウリは5㎝位に、玉ねぎは1㎝幅に、ピーマンは一口大に。 - 2
ピクルス液の材料を合わせておく。
- 3
耐熱容器に人参を入れて1分レンジでチン、次に玉ねぎを追加して1分またチン。
- 4
キュウリとピーマンも耐熱容器に入れて1分チン。
最後に合わせておいたピクルス液を投入して再度レンジて1分。 - 5
保存容器に入れて半日から1日くらい漬けておけば食べごろです。
コツ・ポイント
漬ける野菜は家にあるお好きなものをどうぞ。大根や普通の玉ねぎもオススメです。
野菜の量によってピクルス液を増減してみて下さい。基本はらっきょう酢:水=3:1で。
酸っぱいのが好きな方はお酢を追加、甘めが好きな方は砂糖を追加してみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レッドオニオンピクルス レッドオニオンピクルス
今が旬!のレッドオニオンをらっきょう酢でつくる簡単、おいしいピクルスです。レッドオニオンがとってもキレイな色に染まります。たくさん食べて血液さらさらに!そのまま食べても、付け合せにもグーです。 altea -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20150031