搾りたて カボスまろ酢

HuHuFumin
HuHuFumin @cook_40127613

絞りたてのカボスの香り
秋冬の季節のご馳走の
刺身に焼き魚にこれ1つ
ひと刺し入れると旨味アップ

このレシピの生い立ち
北九州の実家のカボスで 母が捥いで送ってくれました 大切に楽しみたいので絞って旨味の昆布と白だしで味付けました

搾りたて カボスまろ酢

絞りたてのカボスの香り
秋冬の季節のご馳走の
刺身に焼き魚にこれ1つ
ひと刺し入れると旨味アップ

このレシピの生い立ち
北九州の実家のカボスで 母が捥いで送ってくれました 大切に楽しみたいので絞って旨味の昆布と白だしで味付けました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3ヶ月分
  1. カボス18個 450cc
  2. 白だし 450cc
  3. 昆布 5g
  4. 保存容器 1L

作り方

  1. 1

    カボスは綺麗に洗い水気を拭き取ったら2つに切り分けます

  2. 2

    種が多いので ボールに目の細かいザルを置いてカボスの果汁を絞ります

  3. 3

    保存する容器に 更に濾しながら果汁を移し入れます

  4. 4

    そこに昆布を一本入れます

  5. 5

    果汁と同量の白だしを入れて果汁を割ります
    これで生搾りのカボスまろ酢の完成です
    冷蔵庫で保存します

コツ・ポイント

絞ったカボスの分量と同割りで白だしを入れます
昆布を入れると旨味が一層あがります
これに適量の醤油やだし醤油を合わせれば鍋物に合うポン酢ができます
オリーブオイル、塩、胡椒を加えてカボスドレッシングもお洒落です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HuHuFumin
HuHuFumin @cook_40127613
に公開
調理師のお免状を持つHuHuFuminです。こちらでレシピを書くようになりましたら、たくさんの方が見てくださっているようで、とても嬉しいです。これからも、お料理に精進して、解りやすいレシピが書けるよう頑張ります。今は、ご近所のご注文のある分だけお弁当を作って運んでいます。最近、クックパッドのお料理教室も始めました。
もっと読む

似たレシピ