ズッキーニの胡麻生姜しょうゆ和え

maki❤︎mama @cook_40253902
もうあと一品や箸休めにオススメです^o^
このレシピの生い立ち
スーパーでズッキーニをよく見かけるようになったので、キュウリの代わりにズッキーニで一品作ってみました(*^◯^*)
ズッキーニの胡麻生姜しょうゆ和え
もうあと一品や箸休めにオススメです^o^
このレシピの生い立ち
スーパーでズッキーニをよく見かけるようになったので、キュウリの代わりにズッキーニで一品作ってみました(*^◯^*)
作り方
- 1
ズッキーニのヘタを切り、ピーラーで3〜4本タテに皮をむく。飾りと味が染み込むようになので、むかなくてもOKです。
- 2
長さ3cmくらいのの小さめの乱切りにする。
- 3
耐熱容器に入れてフタ(ラップ)をする。
600w1分30秒〜1分50秒レンジにかける。 - 4
■を入れて混ぜる。冷蔵庫で30分〜1時間冷やす。しっかり冷やした方が美味しいです。
コツ・ポイント
ズッキーニの大きさいろいろあるので、g目安でしてみて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20151354