ズッキーニの胡麻生姜しょうゆ和え

maki❤︎mama
maki❤︎mama @cook_40253902

もうあと一品や箸休めにオススメです^o^
このレシピの生い立ち
スーパーでズッキーニをよく見かけるようになったので、キュウリの代わりにズッキーニで一品作ってみました(*^◯^*)

ズッキーニの胡麻生姜しょうゆ和え

もうあと一品や箸休めにオススメです^o^
このレシピの生い立ち
スーパーでズッキーニをよく見かけるようになったので、キュウリの代わりにズッキーニで一品作ってみました(*^◯^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小1本分
  1. ズッキーニ 1本(130g)
  2. さとう 小さじ1/2
  3. 白ゴマ 小さじ1
  4. しょうゆ 小さじ2
  5. しょうが(チューブ) 2〜3cm

作り方

  1. 1

    ズッキーニのヘタを切り、ピーラーで3〜4本タテに皮をむく。飾りと味が染み込むようになので、むかなくてもOKです。

  2. 2

    長さ3cmくらいのの小さめの乱切りにする。

  3. 3

    耐熱容器に入れてフタ(ラップ)をする。
    600w1分30秒〜1分50秒レンジにかける。

  4. 4

    ■を入れて混ぜる。冷蔵庫で30分〜1時間冷やす。しっかり冷やした方が美味しいです。

コツ・ポイント

ズッキーニの大きさいろいろあるので、g目安でしてみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maki❤︎mama
maki❤︎mama @cook_40253902
に公開
好き嫌いの多い子ども達のお腹を満たす為、残さず食べてもらえるように日々奮闘中のママです(^o^)つくレポ大・大・大感謝です!スゴく励まされています❤️
もっと読む

似たレシピ