中華風☆簡単☆玉ねぎポン酢ダレ☆

陽のはな
陽のはな @cook_40274733

玉ねぎをすりおろすのは大変ですが、あとは混ぜるだけで簡単に手作りドレッシングができます☆
このレシピの生い立ち
大量に玉ねぎをいただいたので☆

中華風☆簡単☆玉ねぎポン酢ダレ☆

玉ねぎをすりおろすのは大変ですが、あとは混ぜるだけで簡単に手作りドレッシングができます☆
このレシピの生い立ち
大量に玉ねぎをいただいたので☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たまねぎ 300g(中くらい1個半)
  2. ポン酢 100cc
  3. 胡麻 50cc
  4. すり胡麻 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎを全てすりおろす。

  2. 2

    鍋に1とポン酢を加え火にかける。

  3. 3

    2をひと煮立ちさせたら、そこに胡麻油とすりごまをいれ、しっかりと混ぜたら火を止める。

  4. 4

    冷ましてお好みの容器で保存して下さい☆

  5. 5

    ※この分量で、内容量500gの瓶の8分目くらいまで出来ました。

  6. 6

    ※温野菜にかけたり野菜スティックにつけたり、豚しゃぶや唐揚げ、豚カツなどのつけダレにしても合うと思います☆

コツ・ポイント

すりおろした玉ねぎは汁も一緒に入れて下さい☆
玉ねぎは火に通すことで辛味が抑えられ、また栄養分も吸収されやすくなります♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
陽のはな
陽のはな @cook_40274733
に公開
自宅で米粉パン教室をしています。こちらには普段の家庭料理から、特定原材料7品目不使用の料理&お菓子をアップしていこうと思います♪アレルギーがあってもなくてもみんなで同じ食卓を囲める幸せが増えますように♧Instagramアカウント→eri.ko_n
もっと読む

似たレシピ