鶏胸挽肉で和風ピーマン肉詰め&つくね♡

kotosank
kotosank @cook_40094787

面倒な工程を省いて手軽に2品♡和風のピーマン肉詰めとつくねです。鶏むね肉でヘルシー&美味しい(o^冖^o)
このレシピの生い立ち
ピーマン肉詰めを作ろうと思ったのですが、合挽き肉が売り切れていたので鶏むねの挽肉で和風に仕上げてみました♡

鶏胸挽肉で和風ピーマン肉詰め&つくね♡

面倒な工程を省いて手軽に2品♡和風のピーマン肉詰めとつくねです。鶏むね肉でヘルシー&美味しい(o^冖^o)
このレシピの生い立ち
ピーマン肉詰めを作ろうと思ったのですが、合挽き肉が売り切れていたので鶏むねの挽肉で和風に仕上げてみました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. ピーマン 6〜8個
  2. タマネギ 1/2玉
  3. 椎茸 1〜2枚
  4. 鶏むね挽肉 300g
  5. 小さじ1/2
  6. コショウ 少々
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. 大さじ2
  10. 醤油 大さじ1
  11. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンは半分に切ってヘタを残し種を取る。種は概ねとれれば残ってても気にしない!タマネギ、椎茸はみじん切りに。

  2. 2

    ビニール袋に挽肉、1のタマネギ、椎茸、塩、コショウ、片栗粉を加え混ぜる。

  3. 3

    ピーマンに詰める。片栗粉を振ったりしなくて大丈夫!

  4. 4

    油を敷いて熱したフライパンに3を並べ、残りの具はスプーン2つで丸めながらフライパンに入れて焼く。

  5. 5

    4のつくねを裏返したら、酒を加え蓋をして約5分蒸し焼きにします。

  6. 6

    蓋を開け、醤油、みりんを加え煮詰めて完成♡

コツ・ポイント

ピーマンの種を取るとき、種はいくらか残っていていいんです!具に片栗粉を混ぜればあらためてピーマンに振らなくてもOK(o´罒`o)♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kotosank
kotosank @cook_40094787
に公開
こんにちは(^ ^)訪問ありがとうございます♡お菓子作りが好きで、学生時代はイタリアンレストランでドルチェ作りをしていました。手作りに求められることってなんだろう?って考えたとき、思い浮かんだのは、ヘルシーさ、美味しさ、そしてできれば失敗しない簡単さや経済性かなぁと。美味しさだけを求めるなら絶対お店がいいけど、家族の健康や家計のことを考えられて、かつ美味しいレシピを沢山考えられたら最高かと♡
もっと読む

似たレシピ