2分で美味しいブロッコリーの茹で方!

ちぇりぃ2014
ちぇりぃ2014 @cook_40085482

水は少量、茹で時間は2分!
鮮やかさ・硬さ・栄養分◎

フライパンを使います(^∇^)
茹でるというより蒸す感じ?

このレシピの生い立ち
色々なブロッコリーの茹で方を参考にして、一番時間が短くて、色も鮮やかで美味しい茹で方にたどり着きました(*^^*)

2分で美味しいブロッコリーの茹で方!

水は少量、茹で時間は2分!
鮮やかさ・硬さ・栄養分◎

フライパンを使います(^∇^)
茹でるというより蒸す感じ?

このレシピの生い立ち
色々なブロッコリーの茹で方を参考にして、一番時間が短くて、色も鮮やかで美味しい茹で方にたどり着きました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ブロッコリー1株分
  1. ブロッコリー 1株
  2. 小さじ1
  3. フライパンの底に行き渡る程度

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは洗い、房と茎に切り分ける。

  2. 2

    茎は、皮を剥いて拍子切りにする。

    房は、子房に分ける。

  3. 3

    火にかけてないフライパンに、水を底に行き渡る程度に入れる。
    この時に小さじ1の塩も入れる。

  4. 4

    強火にかけ、茎を先に並べる。

  5. 5

    沸騰したら、房も入れ フタをする。
    (房の上面が水に浸かってなくても火が通るので大丈夫!)

  6. 6

    強火のままフタをしたまま
    2分茹でる。

  7. 7

    ザルで水を切って冷ます。

    この時 房を下にすると水っぽくならないよ(^_-)

    ※絶対に水にさらさないでね!

  8. 8

    水が切れたら出来上がり!
    そのままマヨネーズをつけて食べても、サラダやシチュー・グラタン等に使ってもいいですね!

  9. 9

    ※並べた茎が重ならないサイズのフライパンを使ってください。
    フライパンが小さ過ぎると、上手く火が通らない事があります。

  10. 10

    ☆2017/3/18に、話題のレシピになりました!

  11. 11

    ☆2020/4/12
    cookpadnews
    で紹介していただけました!

  12. 12

    ☆2020 /12/9
    マスターしたいブロッコリーのゆで方で紹介されました!

  13. 13

    ☆2021/9/14
    クックパッドニュースに掲載されました!

  14. 14

    ☆2025/4/5 COOKPADNEWSに掲載されました!

コツ・ポイント

少ない水で茹でた方が、圧倒的に栄養分も溶け出さず、房も崩れません。

大きなブロッコリーの場合は、房側の茎の皮も剥いてくださいね!

量や好みに合わせて、茹で時間や塩の量を調整してください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちぇりぃ2014
ちぇりぃ2014 @cook_40085482
に公開
手抜きレシピ、時短レシピ、レンジ活用レシピを中心にアップしていきます!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
もっと読む

似たレシピ