離乳食☆中期〜OK☆クリスマスプレート☆

honey♡ハニ @cook_40253419
普段から食べている食材で☆シンプルだけれど、クリスマスの楽しい気分を味わって貰いたくて!喜んで完食してくれました♪
このレシピの生い立ち
初めてのクリスマス☆普段の離乳食に少しでも特別感を出してあげたくて。
離乳食☆中期〜OK☆クリスマスプレート☆
普段から食べている食材で☆シンプルだけれど、クリスマスの楽しい気分を味わって貰いたくて!喜んで完食してくれました♪
このレシピの生い立ち
初めてのクリスマス☆普段の離乳食に少しでも特別感を出してあげたくて。
作り方
- 1
【雪だるま】
我が子に合った形状のお粥で、雪だるまを形作る。写真は6倍粥です。
茹でた人参でパーツ作り。目はゴマです。 - 2
【ツリー】
マッシュポテトにほうれん草ペーストを混ぜ、ツリーを形作る。
茹で人参で星と土台を、茹で大根は雪に見立て散らす - 3
【降り積もった雪風】
ササミは筋を取り片栗粉をまぶし茹で、ほぐしたモノを降り積もった雪のように敷き詰める。 - 4
空いたスペースに、茹でた人参と大根を型抜きしたモノを飾りました。大根はもっと小さく切れば雪っぽくなるかも⁈です。汗
- 5
【蒸しパン】
ケーキはPigeonさんのレンジで蒸しパン(9ヶ月から)の力をお借りしました。ほうれん草&小松菜味です。 - 6
イチゴサンタの顔は水切りヨーグルト&ゴマです。チョコは飾り付け用で大人が頂きました☆
コツ・ポイント
普段から食べている離乳食の中身を変えず、見た目を変えただけ!お米のお粥をパン粥にしたり、ほうれん草が食べづらいお子さんにはブロッコリーや小松菜ペーストにしたりと、代用OK☆
似たレシピ
-
-
-
☆離乳食でクリスマスプレート☆(中期~) ☆離乳食でクリスマスプレート☆(中期~)
離乳中~後期の赤ちゃんへ。メインからデザートまで、赤ちゃんも一緒にクリスマスメニューが楽しめますよ☆ぽっぴーこっく
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20170566