くずし豆腐でとろとろ! なめこ汁

スキッチー @cook_40095769
切り整えた豆腐よりも、味馴染みと、とろとろ食感が断然アップ!
このレシピの生い立ち
和食屋さんでいただいた、納豆とくずした豆腐のお味噌汁がとっても美味しかったので、同じネバネバ族のなめことの組み合わせも良いのではと試してみたら、こちらも◎でした!
くずし豆腐でとろとろ! なめこ汁
切り整えた豆腐よりも、味馴染みと、とろとろ食感が断然アップ!
このレシピの生い立ち
和食屋さんでいただいた、納豆とくずした豆腐のお味噌汁がとっても美味しかったので、同じネバネバ族のなめことの組み合わせも良いのではと試してみたら、こちらも◎でした!
作り方
- 1
なめこは水洗いしてざるにあげておく。
- 2
お出汁を火にかけ、煮立ったら、なめこ、手で崩しながら豆腐を加える
- 3
再び煮立ったら、味噌を溶き入れる
- 4
一煮立ちしたら出来上がり!
お味噌を入れた後はぐらぐら沸騰させないほうが美味しいので、ほんの一煮立ちで。 - 5
私は、羅臼昆布5cm角くらいと、大きめのいりこ8匹(お腹だけとる)で出汁をとってます。
- 6
お水から昆布といりこを入れて沸騰直前になったら、弱火にして8〜10分煮出します。他の料理もしながら簡単にできますよ〜
コツ・ポイント
お豆腐をお鍋の中でくずすだけ!くずすことで断面が増える分、なめこのとろとろとよく馴染むようです。
お豆腐の水分で出汁が薄くなりすぎないように、水の量を少なく、濃い目の出汁をとります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20175029