【15分】行者大蒜の和風ペペロンチーノ★

mayukuro2
mayukuro2 @cook_40053954

2月、京都の八百屋さんにも行者にんにくが並び始めました^^ 
行者にんにくの風味を活かしたぺペロンチーノはいかがですか♪
このレシピの生い立ち
行者にんにくが大好きで、卵とじにしてよく食べます^^
今回は和風パスタにアレンジ♪

【15分】行者大蒜の和風ペペロンチーノ★

2月、京都の八百屋さんにも行者にんにくが並び始めました^^ 
行者にんにくの風味を活かしたぺペロンチーノはいかがですか♪
このレシピの生い立ち
行者にんにくが大好きで、卵とじにしてよく食べます^^
今回は和風パスタにアレンジ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 2人分
  2. 行者にんにく 5~6本
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. しめじ 1/3房
  5. にんにく 1片
  6. 赤唐辛子(輪切り) お好みで
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. 醤油 or 麺つゆ 小さじ2

作り方

  1. 1

    パスタを茹で始める。

    *後で使いますので、茹で汁を80ccほど取っておいてください☆

  2. 2

    行者にんにく、玉ねぎ:適度な大きさにざく切りに。

    にんにく:みじんぎりor輪切りに。

  3. 3

    フライパンでオリーブオイルを熱し、にんにく、赤唐辛子を加え、オイルに香り付ける。

  4. 4

    行者にんにく、玉ねぎ、シメジを加え、さっと炒める。

  5. 5

    パスタの茹で汁 大さじ3を加え、ぐるぐる混ぜながら少し煮る。

    *水分がなくなるまで煮る必要はありません、軽くでOK。

  6. 6

    茹で上がったパスタを5のフライパンに加え、パスタの茹で汁 大さじ2と醤油(麺つゆ)と共に混ぜ合わせる。

  7. 7

    程よく水分がなくなったら、火を止め、盛り付けて出来上がり☆

コツ・ポイント

*あっさり味がお好みの方は醤油を、少し甘めでこってり味がお好みの方は麺つゆでどうぞ^^

*パスタをゆでる際は、袋に書いてある時間よりも気持ち短めに。

*5の工程が終わった段階で、まだパスタが茹で上がっていない場合は、火を止めてもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mayukuro2
mayukuro2 @cook_40053954
に公開
(●´∪`)・・・京都在住、30代。お酒が大好きなので、おつまみ系のメニューが多いかもしれません~(๑´ڡ`๑)・・・という私もママになり(1歳、0歳男子)、家族のために絶品料理を作るべく日々試行錯誤中!!
もっと読む

似たレシピ