こどもの日に 兜春巻き

アンジェ公式キッチン
アンジェ公式キッチン @angers_web

子供の日のイベントご飯に作りたい兜の春巻きです。お弁当のおかずとしても◎です。

このレシピの生い立ち
お弁当や少量の揚げ物にピッタリな揚げ物鍋です。
使い終わったら、そのままオイルポットとして保管できます。
オイルポットがそのまま揚げ鍋に!なる「油ターン」はこちら。
http://www.angers-web.com/u-turn

こどもの日に 兜春巻き

子供の日のイベントご飯に作りたい兜の春巻きです。お弁当のおかずとしても◎です。

このレシピの生い立ち
お弁当や少量の揚げ物にピッタリな揚げ物鍋です。
使い終わったら、そのままオイルポットとして保管できます。
オイルポットがそのまま揚げ鍋に!なる「油ターン」はこちら。
http://www.angers-web.com/u-turn

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春巻の皮(小さめサイズ) 10枚
  2. 水溶き薄力粉 適量
  3. ポテトサラダ 適量
  4. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    春巻きの皮を半分に折り、三角にします。

  2. 2

    左右の角を下の角にあわせるようにして折ります。

  3. 3

    上下を入れ替えて、
    上に折り返します。

  4. 4

    点線の部分で折ります。

  5. 5

    水溶き薄力粉で張り合わせます。

  6. 6

    1枚を写真のように上に折り返し、、水溶き薄力粉で張り合わせます。

  7. 7

    さらに点線で折り返し、水溶き薄力粉で張り合わせます。

  8. 8

    兜部分が完成しました。
    この中身に具材を詰めます。

  9. 9

    ポテサラなどお好みの具材を入れます。

  10. 10

    蓋をするようにかぶせ、水溶き薄力粉をつけてはり合わせます。

  11. 11

    170度の油で揚げて完成です。

  12. 12

    こどもの日に
    「鯉のぼり春巻き」は、こちら
    ID:20164403

  13. 13

    こどもの日に
    「鯉のぼりスティックサンド」は、こちら
    ID:20238771

  14. 14

    こどもの日に
    「苺の鯉のぼりロールケーキ」は、こちら
    ID:19385109

コツ・ポイント

具材はお好みで何でも入れてください。
ミートソースやハムチーズなどもあいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アンジェ公式キッチン
に公開
EverydayKitchen by.アンジェ毎日を美味しく。キッチンツール&レシピをお届けします。http://www.angers-web.com/
もっと読む

似たレシピ