黒豆と鶏肉のマーマレード煮

春南杏妃 @cook_40285103
ニンニク醤油とマーマレードで、こってりなのにさっぱり!リッチな味わいとぽくぽくとした黒豆の食感が、お酒もご飯もススム♪
このレシピの生い立ち
黒豆を買ったらついてたレシピ。少し材料変えたので、忘れないように備忘録☆
黒豆と鶏肉のマーマレード煮
ニンニク醤油とマーマレードで、こってりなのにさっぱり!リッチな味わいとぽくぽくとした黒豆の食感が、お酒もご飯もススム♪
このレシピの生い立ち
黒豆を買ったらついてたレシピ。少し材料変えたので、忘れないように備忘録☆
作り方
- 1
黒豆を水で戻し、15〜20分茹で、15分ほど置いて蒸らす。
- 2
鍋に鶏肉、マーマレード、醤油、ニンニクを入れ、焦げないように煮る。途中焦げそうならば、分量外の水を少しふりかける。
- 3
鶏肉に火が通ったら、茹でた黒豆を入れて更に煮て、全体に味が馴染んだら出来上がり。
コツ・ポイント
水が一切入らないので、土鍋や厚手の鍋で煮ると焦げにくくておススメです♪
結構濃い味に仕上がるので、じゃがいもを足したり、クスクスと一緒に食べても美味しいかも!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【圧力鍋で簡単】鶏手羽のマーマレード煮 【圧力鍋で簡単】鶏手羽のマーマレード煮
材料入れて、圧力をかけるだけ。こってり美味しいマーマレード煮。安いマーマレードを使うのがポイントっすよ奥さん。 わごむ。 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20180643